海ほたるで味わうあさりまん。
マリンコートの特徴
海ほたるの5階、清潔感のある明るい店内で落ち着いて食事が楽しめる。
高速道路のサービスエリア内で、24時間営業なのでいつでも利用できて便利だ。
日曜の昼でしたが少し待てば座れました!どのお店もタッチパネルのオーダー制でスムーズ!アサリそば880円と、ゴーゴーカレー1080円を頂きました。待ち時間も少しでした。
休日の夕方頃に利用。大雨もあったし、時間的にかなり空いてました。チャーシュー醤油ラーメンと、ゴーゴーカレー(豚肉)をオーダーしました。フードコートは量が少ない割には値段が高めなので、まあ敢えて最初から2品食べたいものをチョイス。ゴーゴーカレーはさすがの美味しさです。海を見ながら食べるのも良いですね、普段は地下とか、ギュウギュウで狭い店なので、開放的に食べるのは初めて。しかし、当たり前ですがキャベツのおかわりはありませんし、量も気持ち少なめかな。笑醤油ラーメンは、まぁ仕方ないレベルの味。これを巷のラーメン屋で出したらクレームレベルかな…食堂以下の内容です。一方で、セットのあさりご飯はかなり美味しいです。もしかしたら、あさりラーメンを選んだらもっとマシだったのかも。ラーメンは星1、あさりご飯とカレーは星4、結果として食事は星3としました。ご馳走様でした。
ちょっと、待ちましたが席に座って、注文したら直ぐきました。美味しかったです。
金額と似合わない!
海ほたるの5階にあるち~ば丼でW漁師丼を注文してみました。漁師のまかない丼をイメージしているとのことで、味付けは濃いめでしたがおいしかったです。ご飯は普通盛りにしましたが、しっかりとした味付けされたアタマの大盛にはご飯も大盛りがあうと思います。アクアラインを通る際はまた利用したいと思います。
あさりらーめん、炙亭とんぎゅう。ラーメンはあっさり、丼は美味いが値段が少々お高め。
朝8:00だったので、2店しか開いていなかった。蕎麦港屋で、あさりそば(830円)の食券を購入して、店員に渡す。出来上がると電光掲示板にレシートナンバーが表示されるシステムのようだが、客が少ないからか、出来たら呼ばれた。蕎麦は駅そばレベルだが、強烈な化学調味料の味はしなかった。あさりは、多く入っていた。高いがこの場所で24時間営業している貴重な店です。
海の上で一休み。いろんなジャンルのメニューがあって楽しめました。
少し高いと思いますが、まあしょうがないです。
名前 |
マリンコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-41-5841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

年末11時ごろに伺いました。あさりラーメン1,000円。優しい塩味で美味しかったです。