毎年楽しむ八色スイカ祭り!
JAみなみ魚沼 農畜産物直売所 あぐりぱーく八色の特徴
毎年夏に開催される八色スイカまつりが魅力です。
特産品の八色スイカや山菜が豊富に揃っています。
笛木さんのお豆腐など、こだわりの新鮮食材が手に入ります。
八色スイカと金色羅皇を購入どっちも美味しいスイカでした✨7時から並び9時にオープン。行列できた。
ゴールデンウィークに、孫を公園で遊ばせた後、JAの販売所に行きました。夏には美味しい八色スイカを買いにきた所です。山菜が無いか探していたところ、わらび、ウドに加えて、知る人ぞ知る幻の山菜、モミシガサ、別名しどけが何と350円で売っていました。ゆでた後に油炒め、醤油と砂糖で甘辛く炒めました。独特の香りは最高でした。webではこんなに安く買えません。来年もぜひ売ってください。お願いします。
季節なのかいろんな種類の山菜が売ってました。少なくとも私は東京では見たことない山菜ばかりでした。
なかなか色んな食材が揃っていて楽しい直売所。中に美味しいクレープ屋さんがあると言う口コミをみて、来訪。米粉を使ったクレープということでモチモチだった(ノ)`∨´(ヾ)また近くに来たら立ち寄ってみたい🐼
毎回8月上旬にスイカ購入に立ち寄っていました。今回は、お盆明けに行きましたが、閑散としていて、その理由は、スイカ祭りが終了しているからのようです。レジの方曰く、スイカ祭りはお盆までとのこと。結局スイカは購入せず、17号を湯沢方面に進んでいくと、バイク店隣に農産物直売所があり、激安でした。Googleマップには、まだ店舗掲載されておらず、開店して約1周年とのことでした。品数は少ないですが、破格の値段でした。
8月はスイカ祭り。地元物産や揚げたてコロッケやパンもあって老若男女楽しめるでしょう。お値打ち野菜と出会えるチャンスも。周辺には…浦佐駅、八色の森公園、基幹病院、JAガソスタ、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターがある。大和スマートインターから2、3分。
毎年八色スイカ🍉買いにここに来ます‼️今回初めてオレンジ色のスイカ食べましたがとっても美味しかった😋🍴💕
鯉や金魚の販売してます。まだ新しい販売所ですが、そんなに大きくはありません。
よく使わせていただきます。品揃え良いし安いし、スタッフの方も親切。地場の野菜を買うならこちら一択でしょう。
名前 |
JAみなみ魚沼 農畜産物直売所 あぐりぱーく八色 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-788-0253 |
住所 |
|
HP |
https://www.ja-m-uonuma.or.jp/store/detail/farmstand_agripark_yairo |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2023.09.07新米にはちょっと早かったみたい。周辺では稲刈りの真っ最中なのでもう少しで店頭にも並ぶのでしょう。せっかく来たので「南魚沼産 こしひかり」を購入2024.04.16旬の山菜が並ぶ品揃えが良い。QR決済使えます。個人的には北魚沼にある同様なお店よりこちらがおすすめ。間違いなくリピートありです。