引佐の農家直送野菜、体感!
奥浜名湖田園空間博物館総合案内所の特徴
地元農産物の販売が充実しており、特に野菜が安い。
小梅の梅干しを求める人々にお勧めの店舗が併設されています。
姫街道の冊子を手に入れられる情報提供も行っている。
引佐地区の観光名所についての案内所。各場所のパンフレットが入手できる。中では食料品を販売するスペースや喫茶スペースもある。
気賀の関所を観光がてら隣にある田園空間という地場産土産を販売しているお店に立ち寄りました。その中でハチミツを使ったミカンジャムがあり、今まで食べたことのない美味しさで感動しました😀です。お土産にも最高におすすめですよ❗️
道の駅程大きくありませんが、清潔で立派な施設です。豊富な種類の柑橘と加工品があり、プレゼントも買えました。コーヒーが飲めるのが良かったです。軽食コーナーがあるともっと嬉しかったです。
野菜が安くて立ち寄りました。珍しく手作りこんにゃくが残っていて嬉しかったです😆🎵🎵なかなか買えないこんにゃくですから。
時々、出掛けている。今は甘夏、八朔、はるみ等の🍊があり、生花もとても新鮮で長持ちするし、浜松の地酒も有るよ🎵
地元の産品直売所があります。
道の駅みたいな感じでした。
小梅の梅干しが欲しいとき、ここに併設されている店舗へ買いに行く。小梅の梅干しは梅が中国産のものが多いが、ここでは地元の小梅の梅干しを買うことができる。ただしいつもおいてあるとは限らない。
姫街道の冊子が欲しくて行きました。で、野菜も買ってました。
名前 |
奥浜名湖田園空間博物館総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-527-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お手頃な農家直送野菜が多くならんでいます。観光バスもよく来るようで、みかんの時期は特に賑わいを見せているようです。