天候崩れても安心、阿蘇の宿。
ユースホステル村田家旅館の特徴
やまなみハイウェイ温泉巡りの後に最適な宿です。
昔風の畳敷き和室で落ち着く雰囲気を楽しめます。
お母さんの配慮が伝わる、心温まるサービスが特徴です。
手頃な価格で宿泊できる高森の旅館阿蘇周辺をテント背負ってトレイル中、天候が崩れたので急遽当日予約。快く対応してくださり、身体を休めることが出来ました。
高森町に宿泊するときは真っ先に予約する程の旅館です。宿泊料金は手頃で、駐車・駐輪場があり、自宅と同じ位に落ち着く部屋と美味しい食事。少し離れた場所(国道バイパス沿)にはコンビニや大きなスーパーもあります。ただ浴室は温泉ではありませんが、希望すれば近くの温泉場を紹介してくれます。
ご飯が美味しすぎる。ぜひ行ってみてください。
やまなみハイウェイ温泉巡りの後と立野の三段スイッチバック見た後とか3回程利用させて頂きました。夕食は向かいの居酒屋なべやさんで頂きましたが旅館の朝ごはんはとてもおいしかったですよ!近くには阿蘇を望む月廻り温泉や地獄温泉などありとても良いロケーションです。地震で鉄道や道路など寸断され心配しています。高森町本当にに良い町です。バスの運転手さんが旅館の前で降車させてくれたり、居酒屋で役場の方がビールをごちそうしてくれたり、良い思い出です。また訪れてみたいです。そう言えば高森温泉館閉店のニュース見ました。行った事はないのですが、さみしいですね。なべやさんも閉店されたとの事…楽しみがひとつ無くなりました…
電話応対のおばちゃんは丁寧だったけど、出てきたおじさんはぶっきらぼう…部屋は昔風畳敷の和風で好みだけど。結構清潔でした。
静かで落ち着く宿。
丸くない印象を持ちました。接客と対応に関して、好感が持てるところまで洗練されていない。
おかあさんの配慮には頭が下がる。晩ごはんは別の所で食べたがおかあさんの朝ご飯は旨い。特に具が一杯入ったみそ汁はグッド、なお、おかあさんは大変な女前。
昔々学生時代泊まりました。まだやってるとは!
名前 |
ユースホステル村田家旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-0066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

部活の遠征で宿泊しました。スタッフの方もすごく優しくて部屋も綺麗でした。また遠征ある時は泊まりたいです。