のと里山空港近く、星空と海鮮。
<INAKA Backpacker House Station 1> 田舎バックパッカーハウス 1 /車中泊/キャンピングカー宿泊とレンタル/オートキャンプ/RVパーク/田舎暮らし/シェアハウスとオフィス
/ / .<INAKA Backpacker House Station 1> 田舎バックパッカーハウス 1 /車中泊/キャンピングカー宿泊とレンタル/オートキャンプ/RVパーク/田舎暮らし/シェアハウスとオフィスの特徴
のんびりとした豊かな環境で、星空がとても綺麗です。
3ヶ月間住める駐車場として、長期滞在に最適な場所です。
車中泊だけでなく、テント泊も可能で柔軟に対応しています。
震災以前は母屋もあり、ここでキャンピングカー茶人とNHKの取材を受けたことも。今は被害を受けていない納屋をリノベして営業再開準備中。能登に長期滞在する際や活動拠点として最適です。
石川県はJR穴水駅から車で15分程、国内線が飛んでいる『のと里山空港』から車で30分程にあるバックパッカーハウス。震災により奥能登の宿泊地が半分以上営業停止となっているなかで営業しているありがたい施設です。2024年1月1日の大地震によってINAKA Backpacker House Station 1(川尻)の方が倒壊による解体の為営業をしておらず、INAKA Backpacker House Station 2(岩車)の方を2024年10月初旬に2泊、寝袋持参で宿泊させていただきました。※INAKA Backpacker House Station 1(川尻)は、水場を直しCar Stationとしての再営業を今後目標としているそうです。能登は元旦の震災と9/21~23の豪雨によって大変な被害を受け、訪問するのを躊躇していましたが、オーナーで友人でもあるイクさんとご家族が暖かく受け入れてくれました。家庭菜園の野菜や、能登米のおにぎりや能登牛ローストビーフ、丸干しイカ、ふぐの炭火焼、地酒や能登ワインなどオススメ品をいただけ、美しい夕日や天の川を含めた星空も運良く見れ楽しませていただきました。被害にあった漆塗りの職人さんや坂蔵の方、駅で働いている職員さんや、日々生活している方たちの言葉を直接聞き、自分が出来る範囲での復興支援が、直接的にも間接的にもあるのだと学ばせていただき、こういった機会と経験の場を提供してくれたイクさんにはこの場を感謝致します。一点難点としまして、付近にコンビニやスーパーマーケットがないので、ご滞在の方はJR穴水駅近辺でお買い物をしておくことをオススメします。
日本一周中に車中泊スポットとして利用させていただきました😁周辺は、のんびりとした豊かなところでほんとになにかあるって訳ではないですが、海鮮が美味しかったり星空が綺麗だったりとゆったりとした時間を過ごせました。また、オーナーのいくさんの世界の旅でもお話なども聞けて楽しい時間を過ごせました!みんなバンライフ楽しもう♪
緊急事態宣言中、帰る家の無い私たちはこちらの「住める駐車場」で3ヶ月ほどお世話になりました。ホストファミリーや近所の方たちに大変親切にして頂き、いい思い出しかありません。田舎の親戚のお家のような所です。1泊では満喫しきれないと思うので是非ロングスティをお勧めします👍家断捨離系バンライファー#ぶー散歩。
【テント泊も可能!】【道の駅などよりも断然静かで安心・安全!】ライダー バイク/オートバイでの旅や、チャリダーの自転車旅、バックパッカーのテント泊としても利活用可能です!(Carstayなど介して予約必要)最大3~4台のキャンピングカーなどの車中泊仕様の車しか駐車できない、アイドリングは原則NGなので、多くの大型トラックや普通車などが停まっている道の駅、サービスエリアなどの道路施設よりも、静かに、安心・安全に車中泊・宿泊ができますよ。リモートワーク、ワーケション、サテライトオフィスとしても利活用できます。近辺には開放感・バンライフ感満載のスポットもあります。別途1500円かかりますが、キッチン・ダイニング・ワークスペースの利用も可能です。
初めて訪れる石川県で車中泊に利用させていただきました。オーナーさんがとてもナチュラルで親切な方で雨降りだったのでガレージを開けてくださって晩御飯は雨を気にせず過ごせました😊オーナーさんすすめのスーパーで買った地元のお魚もあり得ない値段と美味しさでしたしおすすめの牡蠣のオイル漬けはオーナーさん手作りのニンニクと相性抜群でとても美味でした!そして更にオーナーの可愛い娘さんとゲストハウスに滞在している方も加わって思ってもみない楽しい時間になりました😊あくる日は行く所を決めていないと話していた私達におすすめスポットを記してくれた能登のマップを用意してくれていて😍そのお心遣いにビックリ仰天‼️そのマップにそって能登を堪能しました!立ち寄った所はどこも良かったですがランチにとすすめてくれた「つばき茶屋」さんはお料理はもちろん!お店がある場所が日本海を眼下に見晴らせる絶景ポイントにあるので最高でした👍今回の石川県の車中泊の旅がこちらを利用しオーナーさんにお世話になったおかげでとても印象深く残るものとなりました❗️またいつか石川県に来る時は訪ねてみようと思っております😊お世話になりました。ありがとうございました!
名前 |
<INAKA Backpacker House Station 1> 田舎バックパッカーハウス 1 /車中泊/キャンピングカー宿泊とレンタル/オートキャンプ/RVパーク/田舎暮らし/シェアハウスとオフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4476-1106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

海のすぐそばで、景色がとても穏やか。静かで、ぐっすり眠れました。車中泊でも快適に過ごせました。共有スペースには作業できるスペース、キッチン、洗面台、シャワーもあって、どれも新しく清潔。特にシャワーの水圧がしっかりしていて感動!旅先で弱いシャワーに慣れてたので、これは嬉しかったです。駐車場も広くて綺麗に整備されていて、安心感があります。目の前の海ではSUPやカヌーもできそうな環境で、釣りも楽しめそう。次回は道具を持って行きたい!そして、オーナーさんがとても気さくで話しやすい方。夜には能登ガキを一緒に食べながらお酒も楽しみました。旅の話も盛り上がって、石川県の観光スポットもいろいろ教えてもらえて、本当に素敵な時間でした。車中泊をする方には心からおすすめしたい場所。また必ず行きたいです!