広々とした映画館下のスヌーピー空間。
GiGO南町田グランベリーパークワンダーシアターの特徴
Cリングの台は当たりが豊富で、楽しめるゲームがいっぱいです。
スヌーピーのキャラクターが目立つ、ユニークな雰囲気の遊び場です。
クレーンゲームやプリクラが充実していて、盛り上がること間違いなしです。
地域的にはかなり大型のお店ではないかと思いました。反動台もかなり上手く設定されている台が多かったと思います。最近は片アームのみパワー入りだったりして少し変化を付けていますがそうなると取れる方法が決まってくるので難易度は低いが作業ゲームになります。遊んでいても楽しくないので、もう少し工夫をしていただければと思います。3本アームは小さいもので3000円~大型のぬいぐるみは7000円設定です。コラボ系は9000円設定でした。トライポッドは滑り10設定のため辞めておいた方がいいです。ただスヌーピー等のぬいぐるみは形状からか難易度は低いです。反動台や剣山設定はお見事ですが箱と落とし口の距離を見てもう少し工夫しないと手前の扉に干渉して触れなくなったりします。ペイアウトアシストに頼っているところもあるので捨て100でしっかりと見極めてください。ただ移動後の設定ミス台が希にあるので見回りするのはありかと思います。
アームにぬいぐるみが引っかかったまま落ちて来なかったので、店員さんを呼びましたが来てくれた人は、なんだよこの取り方かよと言いたげな顔をし、薄ら笑いながら何も言わず落し穴近くに景品を置き直しました。完全落下で獲得なのかもしれませんが説明もなく、一言も発する事なくかなり不愉快でした。結局ぬいぐるみは取れずで終わりました。他の店員さんは普通に対応してくれたので他の人に声かければ良かったと思っています。私もゲームセンターでバイトしていた事ありますが、いろんなお客様がいるので自分の為にもその対応の仕方は直した方が良いと思います。上の階に映画館もあり、ゲームセンターは楽しい所なので皆さんも是非行ってみて下さい!!!
観たい映画があって、どこに行こうか?となった時に、過去でここのSEGAさんは良い印象があったのでグランベリーパークに来ました。しかし前に比べ接客落ちたなと感じました。夏休みで程よくお客さんいたから疲れてんのか?店員の人数が少ないからか?愛想もなく、呼ぼうとすると目を背けます。たまたまかな…?前はずーーーっと同じ台でやってたら声掛けしてくれてアドバイスやサポートしてくれたんですけどね。その日は平日でガラガラだったからかな?因みに自分は物や形状、入ってる台にもよりますが、1つ取るのに(大)3000円前後(中)1800円前後(小)1200前後と基準たててやってますが、今はこのご時世ですし1.5~2倍かかりますね。店の経営もあるし仕方ないかな。貧乏な自分にはもうクレーンで遊べなくなりそうです(笑)
Cリングは台によって当たりです1番豊富で気に入ってます片っ端からやるのがおすすめですm(_ _)mスヌーピーが半分を占めてます。
敷地面積も広いし、釣れればもっと楽しくなって人も来そうなのに。お菓子すらも釣れないような設定じゃ評価も上がらんよ…。
チュウニズムの曲選択時間が通常よりもかなり短く全然間に合わない。毎回コンテニューできず、毎度バナパスを当てないといけないので凄く面倒。台拭き用のタオルが常備してあるは良かった。追記今日行った際、設定が変わっておりかなり嬉しかったです。ありがとうございます。
クレーンゲームとプリクラが充実してるゲームセンター。クレーンゲーム少しやりましたが、手応えなく終わりました。-----A game center with a full range of crane games and print clubs.Crane games here are difficult.I could not get it.
名前 |
GiGO南町田グランベリーパークワンダーシアター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-3136 |
住所 |
〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目4−1 グランベリーパークワンダーシアタ |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

映画館の下にある店舗で、UFOキャッチャーやゲームなどあり、かなり広い店舗です。