絶品!
潮風薫る宿 みはらしの特徴
静かな環境で、のんびりとした時間を楽しめる宿です。
品数豊富な海鮮料理、特に鮑や刺盛は絶品です。
昭和の雰囲気を感じる部屋からは日本海の美しい景色が広がります。
夜も朝も食事が美味しかったです。ボリュームもたっぷりでお腹パンパンです。七人で泊まりました。部屋食ではありませんでしたが、私たちだけで個室で食事だったので、リラックスできました。またお風呂場24時間入浴可能でした。とてもよかったです。建物は少し古いですが、特に問題はありませんでした。
もう本当にご飯が凄いです。全てが美味しい。量も食べ切れないほど出てきます。海鮮大好きさんにはたまらないと思います。施設は古めでエレベーターも無いので階段となりますが、接客とご飯が最高なので気になりませんでした。
日帰り入浴で訪問した際、想像よりも小さな温泉でしたが、少し入っただけですぐに温まりまり、サウナに入ったかのような発汗でした😉お湯は無色透明でしょっぱい!笑アメニティは充実していてシャンプーバーもあったので嬉しかったですね🧴🫧館内は清潔感あふれ綺麗です✨ラウンジ?には本棚があり、本数が充実しています📚タメになる本も落ち着いて読むことができて、ゆっくりできました♬鵜の浜海水浴場まで徒歩1分なのも立地良きです‼︎
閑散期に宿泊しましたので、静かでのんびり過ごすことが出来ました。料理も評判通りで、量も申し分なく、大満足でした。又お願いします。
何はなくともお魚料理に驚かされる旅館です。地の魚の旨さは特筆に値するかと。温泉もかけ流しで、長湯出来る温度です。
皆さんの口コミどおり、食事は品数が多く、鮑、蟹、刺盛、牛とおいしい料理でした。お風呂は熱くなく、のんびり入るにはちょうどよい感じで良かったです。部屋・設備は新しくありません。ご主人(?)や仲居さんは感じかよかったです。宿泊日は暴風のため、風の当たる音で眠れませんでした。目の前は冬の日本海。遮るものがないので仕方ないでしょう。冬の新潟のイメージは雪でしたが、積雪がなく、ご主人に聞いたところ、例年雪は少ないとのこと。次回は天気の良い日に伺いたいです。
部屋の設備は昭和ですが、何故か懐かしく思います。料理は、これでもかと言う位に出てきますが料理長のこだわりですかね妥協なくとても美味しかったです。温泉もゆったりと入れました。仕方無いとは思いますが、ウォシュレットは欲しかったかな。
お部屋は3階の和室日本海が見えました。女将さん仲居さんともに良い雰囲気で迎えて頂きゆっくり出来ました。お料理は量は勿論、味もとても満足しました。建物は3階建てエレベーターが無しですが、そこまで不便を感じず、温泉も24時間で深夜にゆっくりつかれました。また、機会があれば利用したいと思います。
食事の量が多い旅館です。夕食は食べきれない位です。 魚介料理は美味しいです。特に船盛は2人なのに4・5人前あります。お湯は肌がしっとりとします。内湯のみで熱めです。 シャワーの勢いが物凄く強いので周りの方に注意しましょう⚠️💦部屋から海は見えますが夕陽は建物で隠れるので(10月上旬)、徒歩1・2分の砂浜に行った方が良いと思います。部屋の古さは感じますが、食事の間に布団の上げ下げをして頂けます。古さや掃除が微妙でも食事でカバーして高評価が付く感じの宿でした。
名前 |
潮風薫る宿 みはらし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-534-2566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉を楽しんでから、海の見える宿に泊まりたくて主人と宿泊しました。先ずビックリしたのはエレベーター無しの宿だった事。部屋のトイレが洗浄便座でも暖房便座でも無かった事。部屋の畳が歩く度『ギーギー』音が響く事でした。お料理は、食べきれない程あり、満足でしたし、仲居さんは親切で家庭的な宿だと思いました。