新潟の美しいロックフィルダムで心安らぐ。
柿崎川ダムの特徴
新潟県上越市にある美しいロックフィルダムです。
柿崎の水瓶として新緑に囲まれたダムサイトです。
一般に歩行でき散歩にも最適な場所です。
景色良く、風も気持ちいい場所です。かきざき湖は車で一周可能です。ただし南側半分は車1台分の道幅しかないクネクネ道で、未舗装部分も多いので、あまりオススメはしません。景色を見るならダム管理事務所横の駐車場がベストでしょう。東屋などもあり、ちょっと一服もできます。あまりメジャーてはないので常に空いていそうです。
大谷ダムや三国川ダムと同じロックフィルダム。手入れが行き届いて大変きれいです。鯖石川ダムから柿崎小国線を通って来たけど、この峠道はあまりおすすめできませんね。柿崎インター側から行った方が安全です。
柏崎市と上越市柿崎区を結ぶ峠道の途中にある上越の水瓶の一つ昼飯後の休憩を木陰で済ませ初めて対岸の道路へ周ってみました半分は未舗装で脇の草なども出てますので、乗用車は気を付けないとボディが傷だらけになります!
柿崎の水瓶ですダムも立派ですよアクセスも簡単気分転換に、ドライブしてみてはどうでしょうダムの先はヤバイ道路ですので、おすすめできません。
県道柿崎小国線の橋の上から撮影しました📷
きれいなダムサイトです。
柏崎市街から小村峠を越えて訪問しました、新緑に囲まれたロックフィルダムです、日本のロックフィルダムといえば岐阜県の徳山ダム/御母衣ダム・福井県の九頭竜ダムあたりが大きく有名ですが治水事業で全国に数多く作られているようです、このダム頂部は一般に歩行で渡る事が出来て散歩するにはもってこいかと!対岸にも道路・駐車場・広場・トイレも完備されておりちょっとした穴場ですかね。
非常に美しい(原文)very beautiful
石垣でつくられたダム。珍しい!!
名前 |
柿崎川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/jouetsu_seibi/1356817336561.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新潟県管理の多目的ダムで、堤体表面に石を積み上げたロックフィルダムです。堤高は54mとあまり高くありませんが、堤長は424mもあります。ダムカードは管理所でもらえますが平日のみです。