岩瀬農業高校のたまご、隠れたスイーツ名所!
かんかんてらすの特徴
外に乳牛のオブジェがあるお洒落な物産館です❗️
地元の野菜や果物、お惣菜が豊富に揃っています
駅舎内に位置し、イートインスペースも完備しています
地元の和菓子や、豆腐、岩瀬農業高校のたまごとか見ると欲しくなるものが色々売ってます。
この施設は、地元の特産品や美味しいスイーツが楽しめる、まさに隠れた名スポットです。特に、地元産の洋ナシ「ル・レクチェ」を使ったアイスクリームは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、一度食べたらやみつきになります。また、売れ筋No.1のシフォンケーキは、ボリューム満点でコスパも抜群。さらに、駅に隣接しているため、アクセスも良好で、観光の合間に立ち寄るのにも最適です。スタッフの方々も親切で、初めての訪問でも温かく迎えてくれます。地元の魅力を存分に味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
アップルパイやスコーン・米粉ドーナツなどがあってとても良かった!パンもたくさんの種類がある。タイミングがあえば半額で買えることも。
鏡石駅と併設されたオシャレな直売所的な感じです。地元の新鮮な野菜や果物、加工品を揃えています。ジェラートや田んぼアートの米粉を使ったシフォンケーキがおすすめです。
産直っぽいところ。お土産を買うには品数が乏しいかな。
外は乳牛のオブジェに囲まれて、中がスイーツ🍰🍩🍮✨主体の販売でお洒落な物産館です❗️野菜や果物、キノコ🍄などのラインナップも豊富で、お土産📦️も多く取り揃えています🎵駅に隣接していて、駐車場🅿️も台数は少なめですが無料で利用できます😃
アイスミルク塩 旨いです。塩は沖縄北谷のものです。
お土産の販売と軽食スペースあります。Wi-Fiも使えます!#ウンポポ。
先日初めて伺いました。子供はかき氷、私はジェラートを頂きました。店内は明るく、地元の旬の野菜や手作りのアクセサリー、お菓子など道の駅みたいな感じでした。専用駐車場もあります。店員さんも良い感じの方でした。地元のキャラクター、アーサー君のぬいぐるみも売ってましたよ。
名前 |
かんかんてらす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-94-8110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.07.27田んぼアート帰りに訪問。田んぼアート作成している農業高校の野菜や地元の豆腐や土産物が売ってます。