ならは道の駅で絶品すいとん。
フードコート(道の駅 ならは)の特徴
市場内屋台の揚げたてカキフライは超美味で、お手頃価格で楽しめます。
楢葉御膳950円はボリューム満点で美味しく、食べ応えがあります。
リニューアルされた温泉施設は清潔感があり、心地よい湯が楽しめます。
温泉とフードコートで食事を頂きました!温泉後にローストビーフ丼!噛めば肉の旨味が出てきて程よい甘じょっぱいタレと相性バツグンまた食べに来たい電子マネー対応が多くて助かりましたねお風呂のロッカーは100円返却型なので忘れずに!
道の駅ならは内にあるフードコートで、楢葉町名物故郷の味マミーすいとん定食800円を注文。食券機はICカード系やクレカタッチ決済も可。野菜が多く見えるが優しい味のスープで鶏とお米が合う。
キャッシュレス対応店。出来立て熱々のお料理がおいしかった。お店の人が、私たちが着ているむかわ町のTシャツを見て、話しかけてくれました。むかわ町の隣に住んでいたらしくてうれしかったです。
いつもは通り過ぎるだけだったならは道の駅初めて寄ってみましたせっかくなのでご当地ぽい「ならはゆず塩ラーメン」を注文しましたあっさりスープにほんのり効いたゆずの香りとガバッと入った青さの香りのコントラストが面白い一品ですね。
観光地のさかな市場の品揃えは、何処も似たり寄ったりで、新鮮味に欠けるもの❗️でも、市場内屋台のカキフライは熱々揚げたてで超美味~‼️しかも揚げたて4個でワンコイン500円とリーズナブルでした~‼️🤪
美味しい食べ物が、多いですね‼️🎵👏😋以前も同じ食べ物の海鮮ミックスフライを食べました。もう絶品ですね🎵👏特に牡蠣フライが美味しく、❝海のミルク❞の味がします🦪フライにした時の旨さがピカ一です🎵👏🦪予熱で、ジューシーが堪能出来ました🎵😋🦪イカフライ🦑も、美味しいです。どれも衣のカリっと・サクっと感があり、中の身が柔らかく旨さが、あります🎵👏😋🦑🦪端っこの部分が、旨味が詰まっています🎵👏(≧∇≦)b揚げ物・フライ物なのに、どれも油っこくなくて、飽きのこない味です🎵👏流石な一品です🎵👏😋🦑🦪🐟
楢葉御膳950円。美味い、安い、食い切れない!コスパ凄かった。
泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用色のついたお湯は非常によく暖まり、上がってからも体がポカポカでした。掛け流しの量も多く、気持ちよく入れました。
美味しくてリーズナブルでボリューミー!ごちそうさまでした。
名前 |
フードコート(道の駅 ならは) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-26-1126 |
住所 |
〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡大堤入22−22−1 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025.7.21、初めて来た。メニューは豊富。食券売販売機は新札使用可、クレジットカードは不可、スマホは可、「マミーすいとん定食」800円を購入。全てセルフサービス。評判通り安くて美味かった。クレーム、椅子が硬くてお尻が痛かった。