無痛分娩1万円で安心出産!
河野産科婦人科医院の特徴
無痛分娩を希望するなら、こちらが絶対のオススメです。
1万円でしかも出産一時金を考慮してくれました。
初めての出産に無痛分娩を利用し大変満足しています。
素晴らしい病院でした!第2子の里帰り出産でお世話になりました。自然分娩です。今まで4つの産婦人科さんにお世話になりましたが、河野産婦人科さんが一番いい産院だったと思います。母子の健康を第一に考え、愛情を持って接して頂きました。とても丁寧な診察、優しいスタッフの皆さん、時には厳しい指導も。安全なお産のためにプライドを持ってお仕事されているのが伝わります。食事が豪華な産院に比べると、病院食に近いかもしれないですが、バランスよくとても美味しいです。母乳が出るように、産後の母の健康のためにと考えられたお食事なんだと思います。母乳指導はとても丁寧です。検診の時から産後の母乳のためにマッサージの指導をして下さいました。入院中も細かく様子をみて頂けます。産後は夜間に赤ちゃんを預かって頂いたり、痛み止めを出してもらえたり、産褥体操の資料があったりして、体の回復がとても良かったです!毎日、先生が回診してくださいますし、1日に何度も看護師さんが気にかけてくれるので、何か少しでも不安があればいつでも相談できます。産婦人科は24時間体制で、年中不休、命の現場ということもあり、何かとストレスも多いお仕事だと思います。スタッフの皆さんも人間なのでお疲れの時などは100%の対応が出来なくて当たり前だと思います。そんな中、常にプライドを持って、丁寧に接して頂きました。病院スタッフのチームワークがとてもいいんだろうなぁと感じます。ベテランの看護師さんばかりで安心感があります!素晴らしい産院でした。お世話になりました😊
無痛分娩を希望するなら絶対オススメ!!!院長先生が長年の経験と信念を持って無痛分娩を行なっているので、安心して無痛分娩を受けられます。無痛分娩について否定的な病院や、無痛分娩やってると言いながら様々条件付けてヤル気ゼロな病院がまだまだ多い中、貴重な病院です!車で往復3時間の通院は楽では無かったですが、絶対に無痛分娩で出産したかったので家族に協力してもらいました。同じように遠方から通う人や、里帰り出産も多いそうで、対応にも慣れていらっしゃいます。しかし少しクセのある産院だなとも思ったので、受診前に以下の事にご留意されると良いと思います。(あくまで個人の見解ですが)・体重増加にかなり厳しい。太り過ぎると無痛分娩の麻酔の針が刺しにくいらしいので、その為かも。私は転院前にかなりおおらかな産院に通っていて体重増加が甚しかったせいか、やたらチクチク言われました。・看護師によって当たりハズレが激しい。基本的に皆さん気さくで優しいのだが、気が利く人(仕事できる人)とそうでない人の差が激しい。同じ質問にも回答がバラバラだったり、答えられなかったり。例えば、「粉ミルクは産院の物を使い続けた方が良いのか?変えても問題ないのか?」という質問には「(あなたが住んでる)田舎でも買えるやつでいい←失礼。」とか、「そんなに種類あるの?」とか言う人もいれば、「アレルギー体質なら〇〇、、」と経験を踏まえて説明してくれる人も。・医師の発言と看護師の発言が矛盾することがある。「注射を週に3回打つのが理想だが、遠方なので2回で」と医師から言われた後、看護師から週3回来るよう強制的にスケジュール調整された。都合がつかず週2で行くと繰り返し同じ事を言われた。・お産セットの中身の使用目的について、受付は理解していない。安産教室で看護師から説明を受けるのが確実。お産セットはバラ売りもしているが、それぞれ何に使うのか質問している人に、間違った回答をしていた。(清浄綿の使用目的を聞いたが、赤ちゃんのお尻拭きと回答。実際は縫合後の傷をトイレ後に拭き衛生的にするもの。)
無痛分娩を1万円で行ってくれる上に出産一時金の42万円以内で収まるようにしてくださいます。確かに先生は厳しいですが、患者にではなく看護師さんにです。ですが看護師さん方も長く勤めている方ばかりですし、先生の事を尊敬している様でした。患者にはとても謙虚で優しい先生でした。待ち時間は確かに長いです。でもそれはそれだけこの病院が人気って証拠です!私は2人目も絶対ここで出産したいと思いました。
最低。ストレス溜まります。妊婦検診終わった日は殆どイライラしすぎて泣きます。お産が重なって気が立つのかもしれないけどボソボソ暴言吐いてくるの本当ムカつく。忙しいと説明も診察も雑すぎ。他に選択肢ないから行ってるだけ。
1人目を無痛分娩希望で出産しました。入院中、夜中の授乳までの間、預かって貰ったりして退院までに体力回復をさせて貰ったので、退院後が聞いていたより楽でした。産後の対応も良く、乳腺炎での相談も対応してくれました。入院中のご飯が美味しかった。退院前の晩ご飯が豪華でビックリしました。2人目出産もお願いする予定です。病室の空き状況にもよるとは思いますが個室希望で個室にして頂けました。
先生が良くない!clinic のstaffたちにぜんぜん尊敬しないから。😕😧
名前 |
河野産科婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-22-0341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

看護師さんはとても優しく親身になって話も聞いてくれます。先生は常に看護師さんに怒ってる声が聞こえますが私達に怒る事はありません。ニコニコ明るい声でハキハキと丁寧に時間をかけて診察していただきました。内診の時には消毒も声掛けも丁寧にしていただきました。私は3人の子供達を産ませていただきました。もしまた子宝に恵まれたら河野産婦人科医院さんで出産させていただきたいと思います。息子さんにも診察していただきましたが息子さんも丁寧で優しくてまた先生が変わっても通い続けたいです!