宮崎の隠れ家、シュークリームの名店。
パティスリー オシカワの特徴
パリの朝一のシュークリームは特におすすめです。
どら焼きに餅が入ったお菓子が気になりました。
甘さ控えめな生クリームがファンに喜ばれています。
土曜日のお昼ごろに入店しました 他にお客さんが居なかったのでゆっくり選べました 品揃えが豊富で嬉しいですが店内の通路が狭く 他にお客さんが居たらぶつかりそうです ケーキは美味しかったです。
本店には行ったことありましたが、ここは初めてでした。店員さんが慣れてなかったのか?!笑顔がなく、受け答えもボヤっとした感じでちょっと買うのやめようかと思いましたが、お返しを買わないといけなかったので買いました。わらび餅、売り切れてました...
パリの朝一というシュークリームが好きです。主人はパフェが好きです。パリの朝一を買いに行ってなかったので、ケーキを買ったのですが、、、チーズケーキは上の方が焦げ気味で少し苦味を感じました…普通毎日焼いていたら、少し焦げたのでも気づきそうですが…焼き菓子から冷凍のお菓子、生菓子と種類はたくさんあるので選ぶのは楽しいです。
宮崎の県北を代表するケーキ屋さんだと思います。私は、「とろける生チーズケーキ」シリーズが大好きです( ̄^ ̄)b
美味しいんですが、どらもっちだったか、どら焼きに餅が入ったお菓子がありまして。川南名物とうたっていたのですが、製造所は熊本の熊本菓房さんでした。熊本製の川南名物。こーゆーのってどうなのかな~。
色んな商品があったので、また違うものも食べてみようと思います。
意外と隠れ家的なおみせです。近所では有名かな?好きなお店です。接客も丁寧な店員さんにも満足してます。また、伺いますね!
美味しいスイーツをお手頃価格で購入できる。お土産として最適。サービスは人によってムラが大きい印象。
店舗は、仮設みたいですけど、内装は洒落ていますが、少し狭い。生チーズケーキ?が 芸能人の方が、美味しいと言っていたので購入しに行きましたが、どの商品か分からず どうも、違う商品を購入したようです。ちーず饅頭は、宮崎県の名物みたいなので、あったので購入しました。外側がサクサクのを想像していたので、違いました。スタッフの方が、愛想が無いので商品の事聞かなければ良かった。
名前 |
パティスリー オシカワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-32-5552 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遠方に住んでいるので、そちらに行った時には必ず買っていたポルトスとアラミス、入れ物が変わってからとにかく食べにくいのが難点。食べにくい。試してみたのかというくらいには食べにくい。