高槻の絶品!
カレー食堂やまさきの特徴
フルーティーでコクがあり、甘口の美味しいカレーを提供しています。
大きなカツや柔らかい牛すじ、程良い辛さのなすびカレーが絶品です。
JR高槻駅南口のバス通り沿いにある、カレーの匂いが食欲をそそるお店です。
フルーティーでコクがあり甘口の美味しいカレーです〜カツもサクッとして大きくビーフや牛すじもやわらかくてとても食べやすかったです!パスコダガマよりも美味しいカレーでした😊
仕事の昼休憩中に立ち寄りました程良い辛さのカレーでなすびカレーとても美味しかったです次はキーマカレー食べてみたいですね。
カレーの匂いに誘われて入店。でも一瞬通り過ぎてしまった。食堂って雰囲気で入るとちょっとこじんまりしてていい感じにさせてくれます。メニューから牛すじカレー、カツトッピングをお願いし、しばらく待つあいだに店内を見回してみる。4人掛けテーブルが2卓以外、キッチンに向かってあるカウンター6席のみのようです。ご夫婦2人でされているようで料理の提供などスムーズです。カレーは欧風、辛さは少なめでトマトの酸味、玉葱の甘みを感じます。カツは一口大にカットされ、ジューシーです。牛すじは上手くとろとろに煮込まれ最高です。青ネギが彩りを添え、全体を締める役割りかと思いました。美味しくお腹いっぱいいただきました。ご馳走様でした、ありがとう!
スパイスカレーと違って家カレーが食べたい時に行きます!甘くてフルーツ感があるので子供も食べれそう。
牛すじカレー大盛りとミニサラダを頂きました。カレーは甘味のある優しい味です。スパイス系とは違い、気楽に毎日食べられる感じです。よく煮込まれた牛すじいい感じでマッチしてます。
カレーって大外れすることもそうそう無いけど大当たりするのも難しい料理だと思う。それを踏まえてなかなか独創的で甘口が基本の味となっているところも類をみない。
私が大のカレー好きを知っている友人に誘われ、初めて山崎さんに行ってきました。初見で頼ませてもらったのは、ビーフカレー。とてもシンプルなカレーです。そしてとても優しい。かと言ってお子様向けの王子様ではないしっかりとした味わい。ビーフもゴロっと入って、満腹です。今回は頼まなかったのでさが、サラダや各種トッピングなどなど、次はどうしようか既に悩んでます。程よい広さの店内、カウンターもあるのでお一人様でも大丈夫です。
やまさきおすすめの牛すじカレーをいただきました。スパイシーな辛さではなく、食べるとカレーの美味しさが広がるとともにピリッとくるようなそんな辛さです。一般家庭の中辛よりも食べやすく飽きのこないおいしさ。辛さは辛口に変更できます。量も大盛りに変更可で、女性のわたしだと普通の量でちょうど良い満腹度でした◎牛すじの他にも茄子やカツ、ハンバーグ、鶏肉などいろんな種類があったので他のも気になります。福神漬けが置かれていましたが、これがまた美味しくて何度も何度も足してしまいました。店主さんのお手製だそうです。店内も厨房とても清潔で居心地が良かったです。座席にテーブルが2席もあったのでご家族でも◎さいごに、壁に飾られていたギターがかっこよかったです。
JR高槻駅南口のバス通り沿いにあるカレー屋さんです。店名に「食堂」とあり、思い描いていた食堂のイメージとは違い、カフェのような雰囲気で、狭いなりにも清潔感がありました。ご夫婦?で営まれています。カレーのメニューは6種類あり、一押しの牛すじカレー750円にミニサラダ100円を付けました。濃厚、スパイシー、そういう激しいカレーではありません。店の説明書きにあるように、小麦粉や油を抑え、野菜や果物を使ってトロミをつけたマイルドカレーで、確かにそういう味わいですが、さりげない辛さもあり、食後は体が温まりました。辛口に変更もできます。牛すじは柔らかいです。普通盛りのご飯量は私にはちょうどよく、ルゥを大盛にしたい(もう少し牛すじが食べたい!)と思いました。近くまで来たら、また伺いたいです。今度はビーフカレーで!!
名前 |
カレー食堂やまさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-682-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気に入りました。時々前を通っていて気になっていましたが、ちょうどお昼すぎにお腹が空いていたタイミングで牛すじカレーをいただきました。牛すじはとろとろで風味よく、カレーはあと口に少しスパイシーさを感じますがそんなに辛くはなく、旨味とコクがあります。付け合せのピックルと福神漬け、これまたご飯に乗っけていただくと絶品。また違うカレー食べてみたいのでまた伺います!