名鉄西尾駅近く、秘訣の揚げ方!
杉山のえびせんべいの特徴
揚げ方に秘訣があり、サクサク感がたまらないえびせんべいです。
名鉄西尾駅から徒歩5分で、アクセスしやすい立地に位置しています。
昔ながらの吾妻町商店街の雰囲気を楽しみながらお買い物ができます。
名鉄西尾駅から徒歩5分ほどにある吾妻町商店街は、昔ながらの商店街。その一角にある杉山の海老煎餅も私が子供の頃からある海老煎餅屋さんです。店内は2坪程度。壁の角には専用の海老煎餅を入れるガラスケースが置いてあり、さながらショウケース(笑)お店のおばちゃんに欲しい海老煎餅を指差して注文します。試食もさせてもらえるので、悩んだら試食しながら選ぶのも良いでしょう。そういうやり取りを楽しみながら買い物をするスタイルです。今回は特上味付け700円/100gと厚焼フライ350円/100gの2種類を組み合わせ化粧箱に入れて合計3,000円にしてもらいました。これは贈答用。更に家用として2,000円分の厚焼フライをオーダー。合わせて5,000円の買い物です。ガラスケースに入れられた御煎餅を量り売りで購入するのは、個人的には高級品というイメージが定着していますが、他地域の方にはそう思ってもらえないことが多いです。「煎餅」という庶民的な響きが高級感を阻害しているのかもしれません。
名前 |
杉山のえびせんべい |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

揚げ方に秘訣あり。ちょっと他では味わえないみりん味。絶品!