谷中の猫ワールドで癒されよう!
ねんねこ家の特徴
猫好きにはたまらない、猫愛あふれるカフェです。
根津神社の帰りに、ふれあえる猫たちと癒しのひとときを。
谷中の坂の途中に、猫グッズでいっぱいの心温まる場所があります。
谷中の住宅地の中に存在する、ひときわ存在感を放つ猫ワールド……!なんだか外装も雰囲気もおとぎ話のようでとっても可愛らしいです。美味しいお食事を頂き、トコトコ歩いたりお昼寝しているお利口さんな猫たちのありのままの姿を眺めながら、のんびりとした時間を過ごすことも出来ました。店主さんのお心遣いにも感謝します。ありがとうございます。
お宿のようです。上から降りてくる一方通行の狭い道路の坂道の途中にあります。猫好きは素通りできないと思います。前を通れば写真を沢山撮りたくなりますが、意外に車の通りが多く、通行の妨げになりやすいので、あまり立ち止まっての撮影はやめましょう。
猫ちゃんマニアにはたまりませんね。どうしても猫を前にすると甘えたくなってしまいます。猫好きだけど事情があって飼えない方などにも猫と暮らしているような感覚を味わえおすすめです。
三浦坂の途中にある。平日は民泊をしていて、週末のみカフェ営業になったみたいです。ここに飼い猫が何匹かいるみたいで人懐っこく可愛いですよ癒されます。ちょっと小さな猫の家みたいで、猫好きにはたまらないと思います。
猫愛溢れるご主人様がいらっしゃいました。ただ可愛がりたいだけのカフェとは異なり、同じく猫と暮らしている身としては色々考えさせられることもあり、とても貴重な経験でした。あと白玉と抹茶美味しかったです!
猫が好きなので、楽しみにして行ってきました。のんびり屋さんの猫ちゃんと触れ合えたり、猫ちゃんの顔型のごはんのカレーはかわいくて、おいしかったです。
文京区の根津神社に初詣に行った帰りに寄りました。本郷台地と上野台地の谷底から三浦坂を谷中の寺町方面に向かう途中に店があります。(写真)三浦坂はこの坂の脇に三浦というお侍さんが住んでいたので付けられた名称だそうです。谷根千の観光コースからはずれたところで人通りがほとんどないようです。このようなところにはたして店があるのか疑問です。今日はお休みのようです。それにしてもねこ関連のものがごちゃごちゃと店頭に置いてありますね。(写真)ねこ神社だ!(写真)猫好きを通り越して信仰まで到達してしまっている。いったいここの店主はどういう人なのだろう。別の日にまた来てみよう。
猫好きには天国のようです。猫だけじゃなく料理も美味しかったですよ。猫好きだけど事情があって飼えない方などには猫と暮らしているような感覚を味あえます。
お手頃価格で宿泊できます。民泊?お店は平日は開いていないようですが、併設の私設神社にお参りできます。利益をもたらさないと明言しているところが猫を祀る神社らしくてとても良い。亡くなっても猫は猫ですね。
名前 |
ねんねこ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3828-9779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

裏通りの坂道にあるカフェ。外観だけでもお腹いっぱいになりました。