昔からの人気皮膚科、貴重な医者がここに!
加藤皮フ科の特徴
貴重ないい医者による安心の診療が受けられます。
相模大野の地域で人気の皮膚科クリニックです。
高評価の医療サービスを提供していると評判です。
患者のプライバシーが保たれてれない診察です。全部個室でやる診療だといいのですが。周りみんなが聞いていて体の中ではないとオープンの診察室です皮膚科なのでやはりプライバシー全て保って欲しいです。なぜあんなオープンなのか不思議です。初めて見る診察室です。全ての患者個室でやるべきだと思う。
相模大野駅から近くアクセス良好で、病院も綺麗で通いやすそうでした。待ち時間は、自分のケースで言えば平日でも1時間待ちで土日は2時間以上の時も。ボーノで時間を潰すのが現実です。ネット予約を導入して欲しい、、、診察の部屋に呼ばれると、診察室が更に小さな個室に分かれて、先にスタッフが話を聞いてから、先生が部屋ごとに回って診察する変わった仕切りでした。医師は、年配のマイペースそうな男性とハキハキとした女性2名でどちらか選べますが、女性の方が診察をして話を聞いてくれます。男性の方は忙しさからなのか、「あーはいはい」とこちらの話は切り上げて、診察自体されなかったり、2カ月分の薬を1カ月分しか指示してなかったりと色々抜けてる事が多い印象で、早くいつもの薬欲しい時にしか使いたくないです。スタッフの方々はテキパキ仕事されて待ち時間を減らすために効率よくしようという印象で助かりますが、病院としては時間内に来た多くの患者を診ようとする為、回転率重視で診察では焦りが伝わり、充分な診察をして欲しいときは自分から強く言う必要があるように感じました。が、私の経験した限りでは別の先生の方が見識があり自分に合った処方をしてくれて安心は出来ます。目的次第で病院の使い分けをしようと思います。
先日受診(確か4回目)を際、患部を見ることなく、「気のし過ぎ」とのこで、塗り薬1っの処方でした。毛穴から出血しているらしく、夕方には下着が茶色になることをご存知の筈なのに…。
貴重ないい医者!!長年通っており、一家4人とも男性医師にお世話になってます。皮膚トラブルが多く、いつも親身に話を聞いてくれます。経験と意見や考えをハッキリ伝えてくれるいい先生です。人が多いのは割り切ってます。↑信頼が厚い証拠だと思ってます!!薬は少ないかも知れないけど、マメに来てもらうようにとのことでした。私の体験上、肌トラブルは長引くことも多いので、頻繁に診察をしてもらえるのはいい事です。人情や親切心に溢れたお医者さんです。
名前 |
加藤皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-742-6305 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目19−21 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

昔から人気のある皮膚科で定期的にお世話になっています。受付時に医師の希望(男性医師or女性医師)も聞いてもらえます。院内は清潔で待合室には充分な数の椅子があります。お子さんを遊ばせるスペースなどはありませんが、待ち時間が長い場合、受付に伝えて一時的に外出することもできます。女性医師は症状を細かく聞きながらお薬の種類、服用や塗布方法、経過観察期間など細かく指示してくださり、仰る通りに治療を進めていくと必ず改善します。男性医師については上から目線という口コミもありますが、ちょっとクセ強めですがダメなことをダメときちんと言ってくださる良いお医者さんです。長年通っていて不快な思いをしたことはありません。薬局は最寄りのローソンの店舗内にある薬局がおすすめです。こちらも知識豊富な信頼できる薬剤師さんがいらっしゃり、ただ薬をだすだけではなく親身になってお薬の相談に乗ってくださいますので、ぜひ掛かり付け薬局にされると良いでしょう。