イオンモールで何でも揃う!
イオンモール大和の特徴
イオンモール大和にはスマホレジGOが導入されています。
鶴間駅から徒歩6分なので、アクセスが便利です。
フードコートは非常に広々としていて綺麗で快適です。
普段使いに丁度よいモール。座間より食品売り場が広いので、スーパーの品揃え的にはこちら。フードコートにもう少し力を入れて欲しい。
駐車場🅿️は広くて無料なのが嬉しいです。店内は専門店街、レストラン街、イオンスーパーが集まっており、買い物やウインドショッピングや食事が一度でできるのが嬉しいです。
平日に利用しました。ヨーカドーと繋がっており、駐車場もたくさんあり、モール内も広く、明るく綺麗でした。
とても大きいイオン隣のイトーヨーカドーも含めてよく行きます。スタバが意外と空いてるのはうれしい。駐車場が多いので安心です。
イオンはスマホレジGOができます。でも利用している人いないですが。
自分は食品売場とドコモ以外は利用してません。特に安くもないし特に美味しいものがあるわけでもない。21時までならヨーカドー、23時までならイオン、それ以降はマルエツ、近い順に利用してます。
とりあえずここに来れば何でもあるイメージ!ただ、ドラッグストアと百均だけ小さいので、この2つにいくなら別のところ行ったほうがいいです本当に少ないw
広くてたくさんの店がありおもしろかったです。駐車場が地下にあるのは暑い時期 助かりますね、しかもタダなのがありがたかったです。
よく立ち寄るイオンモール。駐車スペースも広く利用しやすいです。飲食のお店が多いので食事時によく利用します。時間帯に依っては結構待つことになりますが、そんなときはフードコートもありますし連絡通路でイトーヨーカドーにも行けるので便利です。
名前 |
イオンモール大和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-200-3000 |
住所 |
|
HP |
https://yamato-aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大和市にあるショッピングモールです、大和市役所とは隣り合わせていて歩行者は連絡通路で移動できます。国道246号線からも近く、小田急線鶴間駅からも徒歩移動できます。多種多様なテナントがあり、とても便利です。