昭和の雰囲気、夢海んで海鮮三昧!
魚楽家夢海んの特徴
懐かしい昭和の雰囲気漂う居酒屋、夢海んがあります。
大将の人柄が光り、楽しいひとときを提供してくれます。
新鮮な海鮮丼は盛り付けもおしゃれで絶品です。
魚が美味しいお店、『夢海ん』筑豊電鉄、東中間駅の裏手にある居酒屋🏮さん。店内には1980年代に流行った歌謡曲♪が流れており、あの頃活躍していたアイドル松田聖子、中森明菜、武田久美子などのポスターがあちこちに貼られている。懐かしい雰囲気です。料理は、刺身、地物、こだわりの天然物、サラダ、つまみ、軽食もあり、美味しい😋今回は、呑みではなく食事で利用しましたが、マスターは笑顔で気さくな方で、とても楽しい時間を過ごしました。次は必ず飲みたいです!🍻
魚は、寝かせて食べることが美味しいのですね。ここの刺身を食べると他の店のは、食べられないんです。
店内はとても広いです駅からも近いので便利お魚屋さんのお店なので海鮮系中心。
何を頼んでも間違い無し❗️
全体的に料理が美味しくないけど、厨房のおじさんが気を使って出してくれて嬉しいかった。
オーナーの人柄、料理最高です!
美味しくない 料理提供も遅く 店主が常連と話し込むせいか 一見への配慮が乏しい!
お高い、注文の品出てくるの遅すぎる。
楽しく、美味しく過ごせる時間でした☺️
名前 |
魚楽家夢海ん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-244-3505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めてでしたが、お店の雰囲気は懐かしい昭和です。海鮮丼を頂きましたが、魚が新鮮でマジ旨でした。