夏日にぴったり!
たつきの特徴
静かな商店街に位置する特別な蕎麦屋です。
外観からは想像できない独特の雰囲気があります。
中に入ると味わい深い空間が広がっています。
家族で行きました。冷やし中華とカキフライ定食を食べました!冷やし中華も、カキフライ定食もワンランク上です!冷やし中華は夏季限定なので、今年の夏中にあと2、3回は食べたいです!
これ裏メニューです、真夏日フラフラで辿り着いた初来店で、肉ソバ頼んで、冷たいやつ!とお願いしたら『適当にやってみるわ』と…。しかしとんでもない、これ適当レベルちゃいますよ。もともと肉屋さんだったそうで、まず肉がメチャ強い!普通の肉じゃないと思う。蕎麦も具合のよろしいやつで、8割位はある気がする。夏っぽいニンジンキューリもいい仕事。材料全部に、『考え』がこもっておる。勝手な考察するに、この街は高齢者率多いそうで、ゆえに味が鍛えられたのでは。地元にこんな店あったらなぁ。
ランチで定期的に利用しております。木彫りの置き物などじっくりと眺めたい作品も店内に並んでおり雰囲気の良いお店です。牡蠣フライ定食を注文したのですが、衣はサクサクで牡蠣はジューシー、お味噌汁には柚子の皮が入っており、香りもとても良いです。また伺います。
はなみずき台団地?(我々の世代は角栄団地と呼んでいた記憶がある)の商店街っぽい中の一軒。カウンター3席にテーブル席が一つくらいのこじんまりした蕎麦屋?定食屋?店内には演歌が流れて地元の高齢者が多数。今回は、セイロそばの大盛りを注文。細目で、喉越し良い蕎麦は好みのだ。我流の怪しい店を想像してしまったが、和食レストランとでも言っておこう。思わぬ所で穴場の店を見つけたようだ。
緑区越智町のはなみずき台商店街にある、【定食・手打ちそば・うどん たつき】を初訪問。目的が無いとまず訪れる事の無い、静か過ぎる商店街に唯一ある店舗😅暖かい一日となった本日は、「おろし冷しゃぶそば」と「天セイロうどん」を注文。こちらの想像を遥かに上回るおろしそば‼︎丁寧に千切りされたキュウリ、人参とピーマン(アクセントとなって美味し!)そしてワカメと豚肉の下には、大根おろしとしっかりとしまったそばが隠れており、全ての具材を混ぜ合わせていただくのが美味しい‼︎カミさんのうどんもコシの強い、好みのタイプ!また、天ぷらも揚げたてで立派なエビが添えられて、食べ応えあり😋まさかの場所で良いお店を見つけた気分😆
静かな商店街にある蕎麦屋さんです。店内はとても雰囲気が良いです。オーナーが書いたメニューは手書きですが、達筆です。特におすすめしたいのは天丼で、隠れた卵は美味しいです。ハマっちゃうお味です。
外側から見るより、中は雰囲気あるように感じます。うどんだけじゃなく、定食もあります。元々お肉屋さんだったので、肉料理が美味しいです。
名前 |
たつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-295-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お墓参りの後、ランチで寄らせて頂きました。今日は天せいろそばとビールで。綺麗な店内は好感がもてます。何でもご主人は木彫が好きだとのことで店内にも飾られていました。蕎麦は喉越しがよく、暑い季節にはぴったりです。また天ぷらは海老、イカ、かき揚げ、茄子、ピーマンなどが程よい量で提供されていると思いますしコスパも良いと思いました。駐車場ははなみずき商店街のものが使えます。ノンビリ昼食を取りたい時には重宝するお店です。