中間市で音楽と文化を楽しめる!
なかまハーモニーホールの特徴
なかまハーモニーホールは音響設備が優れており、快適に音楽を楽しめる場所です。
スタンウェイの良いピアノがあり、演奏会に最適な環境が整っています。
昨日、前川清ファミリーのコンサートに行って来ました。とても、楽しかったです‼️トイレが近いので、少し心配でしたが、男子トイレの小便器の数たくさんあったのでスムーズに速やかに利用できて助かりました‼️
コンサートなど時間があれば以前は、伺っていたホール。SNSで、ちょうど時間が空いてたのでコンサート無いか事前に見ていたのですが少し遅れましたが快く演奏聴けました。その日は普段着で気楽に音楽を楽しむミニコンサートが開かれプロアマ問わず演奏できるそうでこの日は二胡、ピアノ演奏でした。とても音色が綺麗で心が和みました。月1あっているようなので仕事と都合が合えばまた、行こうと思ってます。
中間市唯一の演奏会や大きな発表会等を行う事が出来るホ‐ルです市内の小学、中学生、高校生、演奏家等の貴重な文化を発表するホ‐ルですね。特に市内中学生の貴重な文化発表する事が出来る中間市にある県立中間高校の吹奏楽演奏会は素晴らしい演奏です、市民も楽しみに沢山演奏会を待っていますね。この様な文化を大切にする施設をもっと市民に開放して欲しいね。子供達を大切に育てる施設等市民に使いやすい施設として欲しいね。
様々な音響効果のある部屋があります。ロビコン無料でお世話になっております。イチロー選手を育てた仰木監督の名前を冠した、市民球場やレトロな鉄道駅舎も車で近いですね😅最後に健さんの故郷でもあり、私の大好きなまちです。市民図書館の配列は、大いに工夫されて素晴らしく感じました。☘️
昔のど自慢の録音中継に行きました。
車椅子がどこか⁉️目の前にあったんだろうけど、一人だったから大変でした。
施設としては立派なつくりです。セミナーで来訪しましたが何も問題はなく、この施設の周辺にも飲食店等もあるので便利です。やや駐車場が狭い気がしました。
子供の定期演奏会で何度も伺わせていただきました。ハーモニーホールのスタッフの皆様もとても良い方です。
今日はワクチンの接種ですが、駐車場は広いし流れのいい接種でした。
名前 |
なかまハーモニーホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-245-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場が無料で広くて停めやすかったです。ホールも席が広めで観やすかったです!