直方名物焼きスパ、絶品!
食事処 いけ乃の特徴
地元民が通う老舗の定食屋で、アクセスも便利です。
特製の鶏の照り焼定食や直方名物焼きスパが人気のメニューです。
小鉢が3つも付くボリューム満点な食事が楽しめます。
地元民が通う老舗の人気定食屋さん♪今回は鶏の照り焼定食を注文!鶏の照り焼丼もありましたが、定食だと3品小鉢が付いてくるとの事だったので、思わず定食に。メインの鶏の照り焼きは一つ一つが大きく切られた鶏肉に、甘辛い照り焼きソースがたっぷりと絡んだ逸品。ソースは甘さがしっかりと感じれるソースで、ほんのりとニンニクのパンチや風味も感じれます。そのため一口食べるごとにご飯が進みます。鶏肉自体はしっかりと噛みごたえのある鶏肉で、噛む度に鶏肉の旨味と照り焼きソースが合わさり美味しい。そして定食に付いてくる3品の小鉢に関してもどれも懐かしさの感じれる小鉢でとても美味しい。特に最後にご飯にかけて食べれる様のネバネバ系も美味しくて、サラッと完食でした。他にもオムライスなどの気になるメニューが沢山あったので、絶対次も行きたいと思えるお店でした😄
優良な古き良き町の定食屋さん。ボリュームがしっかりあり、味も派手さは無いが手作りでどれも美味しい。温かみのあるお店です。年配のお母さんと娘さんかな?女性お二人で営業されています。テーブルせきが5-6席と数席のカウンター席と小上がり2テーブル有ります。提供スピードも早く丁寧な接客です。メニューは多く、丼物から定食、麺類やご飯物と幅広い。猫さんが店内外にいらっしゃいます。地元に愛され昼時には近隣の労働者が多く訪れるとても良いお店ですのでお勧めです。
鶏の照り焼き定食を注文😊鶏の照り焼き丼にするか悩んでると店員さんが色々とアドバイスしてくれました🙏注文の品が来てびっくり🫢小鉢が3つも!!照り焼きは見た目から美味しそう🤤味は見た目を上回る美味しさです😃鶏肉は柔らかく玉ねぎの甘さとガーリックの風味とのバランスが最高👌(ガーリック抜きも可能)ご飯🍚が進みます😋小鉢は手作りの様で優しい味に癒されます♪決して派手なお店ではないですが お客さんが多い!リピート間違いなし😄次はチャンポンにしましょう👍
仕事で近くに行き、昼食難民になってたところお店を見つけ訪問しました。12時すぎたら結構な確率で混雑してます。2回お伺いし、カツ丼とトリテキ丼を頂きました。カツ丼のカツは脂身もうまく、柔らかくて久しぶりに自分好みのカツ丼に出会えました。焼きスパがかなり気になりましたが、次の機会まで楽しみにします。どのメニューもハズレがない気がする後飼い猫かは不明ですが、外に可愛い猫が食事を見守ってくれます。店員さん等の対応も良く、また近くに来た際は利用したいとおもいます。
席に座ってすぐ出された、お冷や[水]。厚手のガラスコップはくもりも汚れもまったく無いもので、妻と顔を合わせて[キレイ]と同時に言いました!ここで第一印象は百点です、定食、どんぶり、チャンポン、焼きそば、にんにくピラフなどの品数豊富の大衆食堂で二日連続で行きました、まだ二人で4品食べただけですがどれも美味しかったです☆
久々で、多分、3年振りに来ました。今日は焼き魚(塩サバ)定食、850円を頂きました。相変わらず美味しいです。お昼時でしたから、ほぼ満席状態でした。常連さんはチャンポンの注文が多いですね。ハンバーグも人気が高い様子です。そう言えば、知人はここのアジフライが好きです。以前来た時に、メニューには無いが、お店の方に「今日はアジフライがあるよ」って言われて注文を変えていましたね。
前から気になっていた定食屋さんだったので、平日の昼時にソロデビューしてみました。店内はテーブル席とカウンターがあり地元の仕事中の方がちらほら。とりあえず唐揚げ定食なら間違いないだろうと思い、注文。小鉢も3品付いていてお腹一杯になる定食でした。お店の方も気さくな感じで好印象でした。また違うメニューを食べてみたいです。
ホテルの近くで評価が高かったいけ乃さんへ。夜の7時くらいでしたが先客は一人。たくさんのメニューの中から悩みましたがホルモン煮込み定食を注文。でお味のほう、、美味いですね~ちょっと硬めかな?と思いましたが、なんのなんの鮮度のいいホルモンと何より処理がきちんとされていて臭みもなく、おまけに味付けもちょうどよく、あっという間にぺろりと完食。壁に掛けられている定食の数々を全制覇してみたいと思った次第。小鉢も美味しく味付け調理されていて、とても満足。連続二日目もいけ乃さんへ看板猫娘のきーちゃんが御出迎えです🎵ちゃんぽん頂きました。いやぁ、これまた美味い!本場の長崎の味と変わらないし、そっちより満足度は高し。★星は5つまたまた行きたいですね。
安くて美味しい!
名前 |
食事処 いけ乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0949-23-2545 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

男性率たかいです。女性は入りにくい雰囲気かな?お料理はボリュームあって美味しいです。