子どもも安心、ユーモア溢れる耳鼻科。
もりもと耳鼻咽喉科クリニックの特徴
一人一人の患者に丁寧に向き合う姿勢が感じられます。
ユーモアのある先生がいて安心感があります。
子どもの耳垢処理を頼むと、適切な処置と説明が受けられます。
待合中に他の患者さんとのやりとりが聞こえる時がありますが、一人一人の患者さんに向き合い、丁寧に診てくれているのが伝わって来ます。風邪を拗らせて鼻水や咳が止まらなくなった時、いつも親切丁寧に診ていただき、的確に処置をして頂いているおかげで、回復がとても早いです。とても信頼している病院です。
初の耳鼻科で心身共にガタついているなか、急な耳鳴り等不安で仕方なく藁にも縋る気持ちで受診しました。受付も先生も優しいし、レントゲン等一通りできることを流れるように行っていただきました。診察から支払いまでが凄いスムーズです。予約がないとのことで、待時間がかかりますね。1度離れたら、駐車場一苦労します。
すごく待たされます。ただ、こんなに患者に対して親身になってくれた先生に出会ったのは始めてです。本当にいい病院だと思います。受付は若干サバサバしてました。
先生がユーモアのある方で楽しいです。かなり危ない状態で行ったら、すぐに紹介状を書いてくれ札幌の病院に行きました。緊急入院、手術だったのであの時もりもと先生に診てもらってなかったら、大変なことになってました。腕はたしかです!優しい先生だからいつも混んでいて、待ち時間はかなりあります。
待ち時間は覚悟してください。ただ、診察は待つだけの事はある大変素晴らしい先生だと思います。検査の時、1人の看護師さんが少々荒い方がいましたが・・・また何かあった時にはお世話になりたいと思いました。
院内で待っている人は少なく、ほとんどの方が外出しているようでした。発熱した人は当日は診ず、予約して翌営業日に診察(PCR検査もする)そうです。受付の対応は冷たいです。スリッパは使い回し?衛生的ではないです。
先生は、いいです。しかしなかなか混んでいて、しかたないけど、待合室が寒い。1時間2時間位なら、我慢できたと思うけど、さすがに、この日は軽く3時間越えもう少し暖かくしてほしいと思うのは、わがままなのかな?でも、親切で、丁寧な看護師さんが、いるので、助かった。
こどもの耳垢処理でお願いしました、初対面なのに昼休みかなり押してたのになんと感じの良い先生。後光さしてるかも。母のメンタル泥沼なときにお会いしたら確実に泣きます←噂に違わぬ超絶怒濤の混雑でしたがそれでも通われる人がいることに、初見で納得でした子どもをちゃんと誉めてくれて、励ましてくれて、症状以外の持病になりえるからだの癖も教えてくれました先生に関しては星1000万ですスタッフさんはてんやわんやだからどうしようもないだろうけどたまに雑(笑)いや、作業も受付も金銭もだもの、パンクしますわ、滞りなく済ませてくれてありがとうございます、時間間違えた高齢者にも、泣き叫ぶ幼児にも平等に対応してた姿にプロの仕事を見ましたよ混んでなきゃな。ボソッ
待ち時間はしょうがない。初診なら本当に早めに行く行為。予約なら時間予約電話しなきゃ!普通に受診しようと思ったらかなり待ち時間あると思います。受付さんは心情知ってるけど…待ち時間分かりません…って言うしか無いから責めない。看護師さんも治療に点滴に大変そうだった。総合的に江別では満点。
名前 |
もりもと耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-381-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子ども共々診てもらっていました。先生は、ベテランで処置が手早く気さくで優しい方です。子ども好きなようで子供相手にも本当に手早いので不必要に泣き叫ぶ事もほぼほぼなかったです。院内も素敵です。ただ…やはり先生の評判が良い為待ち時間必須。予約の患者さんが遅れたりなど運良くすぐに受診できることもありますが。初来院や久々の来院は優先的に診てくださりました。追記▶︎かなり久しぶりに耳のトラブルでお伺いしたところ、休診日な上にクリニックの名前が変わっておりました。入口に〇月〇日は、森本先生がお休み〜と貼り紙があったので在籍されているのに?と思い検索したところ、8/1から変更した様です……。追記2▶︎森本先生は午前中のみ、診察なさっているようです。みつはし先生にみて頂きましたが手際よく処置して下さり、お優しく穏やかな素敵な先生でした!