小田急町田駅近!
BIZcomfort町田の特徴
清潔感ある環境で快適に仕事ができる場所です。
会員制のコワーキングスペースで利便性が高いです。
コロナ対策もしっかりしていて安心して利用できます。
こちらの拠点は、小田急町田駅から近く、非常に便利な立地です。カフェブース(飲食&Web会議可)とワークブース(飲食&Web会議不可)が物理的に仕切られているため、集中して作業したいときに最適な環境が整っています。座席には基本的にモニターが設置されていませんが、無料でモニターを貸し出してもらえるため、とても助かります。また、施設内に自動販売機が設置されており、こちらも非常に便利です。ただし、印刷やコピーが有料となっているため、無料で印刷を利用したい方は、町田にあるもう一つのBIZcomfort拠点の利用を検討されると良いかもしれません。
様々な口コミサイトで、キーボードの打鍵音などがうるさいとの指摘が多く見られます。スタッフの巡回があるようですが、問題の根本解決には至っていないようです。サイレンスブースは静かに集中して作業するための空間ですが、利用マナーを守らない人の騒音が、正しく利用している人には大変迷惑です。PC禁止のブース設置や静音キーボード・マウスの義務化などの対策が必要だと思います。
タイピング音については、初日のみありえない大きさの音で叩いてる人に遭遇しましたがその後数ヶ月見かけていません。大丈夫です。要望としてはドリンクバーの種類を増やして欲しいです。追加有料オプションにしてくれてもいいのでファミレスに置いてあるくらいの機械とまではいかなくても設置していただきたいです。他店舗ではあるようですし、、。
清潔感があって仕事するのに良い環境です。駅に近いので、少し時間が空いたときにお世話になります。落ち着いてウェブ会議したいときに、テレフォンブースが便利。ブースによりますが軽食ならOKで、フリードリンクにコーヒーだけでなく紅茶や緑茶もあるのが嬉しいです。ライトプランの会員でも会議室の予約ができるようになると助かります…!
コワーキングスペースが増えてきましたね。できたばかりだし、設備が綺麗だから、仕事がはかどります。
全体的にキレイでコロナ対策しっかりしてます。メンバーになれば個室のテレフォンブースなんかも無料で予約して使えます。
会員制コワーキングスペース。落ち着いてじっくり仕事の出来るスペースです。
名前 |
BIZcomfort町田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5789-3325 |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1丁目2−5 Shell Miyako V, 3F |
HP |
https://bizcomfort.jp/tokyo/machida.html?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=machida |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見学時の案内ではサイレントブースでは紙ベースの作業などが中心と言っていたが、実際はPCの人もけっこういる。かなり狭い密室なので、タイピングとマウスのカチカチ音はかなり響いている。サイレントブースはPCは除外しないとあまりサイレントの意味がないと思います。他の共有スペースと対して変わらない。