ふわとろたこ焼き100円、安さが魅力!
ラ・ムー 水巻店の特徴
24時間営業のディスカウントストアで安さが魅力です、特に肉類は安価です。
空いているので、客数が少なくて買い物しやすい環境が整っています。
美味しい100円のソフトクリームやたこ焼きが人気の品ですのでぜひお試しを。
店内は広くて、特に通路が広く買い物🛒しやすいですね。全体的に商品が安く感じます。弁当が特に価格が安く感じました。コンビニの弁当の半額でした✨
お持ち帰り出来たてたこ焼き6個100円、たい焼き、かき氷、ソフトクリーム100円です平日は買い物がてら並ぶと良いかも多分、土日祝日、夏休みなどは凄く並んで大変だと思います( ̄▽ ̄;)たこ焼きは、大きなサイズふわとろでした(*^^*)広い駐車場もありとにかく品物が安い聞きなれないメーカーなどもありますが気にしないならお得ですよ!!お惣菜もお安くてたまには夕飯これにしよう!と思いました(^_^;)
朝の7時から深夜0時まで営業している巨大なディスカウントストアー商品は業務スーパーと似ているものも多いけど、品数が豊富です。たまたまかもしれないけど、野菜はお高めで商品によっては他のスーパーのほうが安価なものもあるので要チェックです。精肉は比較的安価でした。おろしハンバーグ弁当などが184円は低価格でビックリ!惣菜系も安価でした。
安い‼️ネットでお噂は予々な激安スーパー。念願叶ってやっと入店。日用雑貨やラーメンお菓子などはまあトライアルでもいい……かな?と思いましたがお惣菜すごいですね。これは確かに安いすごい。ひええー。巷で話題の生ソーセージ買って大満足で帰りました☺️
いつものように、安い品数多い、客少ないのでとても買い物がしやすいです、ただ遠賀方面から行くと道に迷う。
4年ぶりくらいに寄りました。ダイソーやサイゼリヤは撤退、その他多くの店舗もグランモール内から撤退しており寂しいものでした。ラムーまで無くなったら廃墟になっていまいます。アメリカでは数十年前から起こっているSCとの競争に負けたのですね(´・ω・`)
モールの他店がすべて撤退する中、頑張って営業している。安価で品物もよい。生鮮食品も充実している。高台にあり、水巻側からのアクセスは車が便利。
店舗は広いです、駐車場もそれなりに大きいです!大型も止めれるかな?たこ焼店は、九州よりの味ですね。ラ・ムー岡山、倉敷、広島の店舗はそこそこ食べれましたね。
福岡市城南区から行きました。初めて行きました。遠かったけど お安いものごたくさんあったので行く価値ありました。特に惣菜 弁当系がお値打ち感ありです。
名前 |
ラ・ムー 水巻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-203-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安く買える物が多く、とても良いと思います。お惣菜は美味しいですが、安さに改めて驚かされます。店内で販売されているたこ焼きを食べたくてお店に足を運び、ついでにお買い物するケースもあります。