やきもの散歩道の丘で、古民家の魅力を!
よもぎゲストハウスの特徴
100年の歴史を感じる建築が魅力の宿です。
散歩道の中に位置するため、静かな環境でリラックスできます。
気さくなオーナーとの会話が楽しめる、居心地の良い空間です。
素敵でオシャレ空間な古民家とナイスなオーナーの素晴らしいゲストハウス!
私にとっては、最高です。安くてセンスよくて自由な雰囲気があります。日本人男性とスイス人女性のカップルが管理しています。外国人旅行者と交流できるかも。最初は行き着くまでが、徒歩の上り坂、でこぼこしていて、分かりにくいので、きついかもしれませんが、着けば天国です。ただし、ゲストハウス慣れしている人向きです。でも、ゲストハウス初心者も、挑戦してみてください。管理されてる方たちが、素敵なカップルです。
何回も泊まりに行きたくなるそんなゲストハウスです💕🌸
中部国際空港からのフライト前日に前泊として利用しました。最寄駅の常滑駅から宿までは徒歩10分ほどで、常滑駅から中部国際空港駅までは電車で5分くらいなので、交通の面だけ見ても良かったです!ただ、それ以上にゲストハウス内の景観が良かったり、オーナーの男性の人柄が素敵だったりでとても楽しかったし、満足度が高かったです!!一つ一つの小物や家具にもこだわっているのが見てて分かるくらいで、清潔さもあり、ぜひオススメしたいゲストハウスです。
100年の歴史を感じることができる建築。その歴史を損ねない良い塩梅でリノベーションが施されているため屋内は非常に快適で清潔。宿のオーナーさんの人柄も良く、また訪れたいと思わせてくれる素晴らしい宿です。
散歩道の中にあるゲストハウスでした!坂の上にあります。オーナーが本当に素晴らしい方でした!自転車をお借りしたのですが、結局乗らなかったことを知ったら返金までしてくださいました(T-T)何か途中であったら遠慮なく電話して!とまで貸す時に言ってくださり、本当に丁寧でさりげない優しさで、非常に心温まる宿泊となりました。オーナーはまだまだゲストハウスだけでは厳しいらしく他の仕事と並行して運営されているので、ここにしようか迷われている方は是非こちらのゲストハウスに泊まっていただければ満足間違いなしです。建物自体は空き家をオーナー自らフルリノベされていて、非常に清潔感と解放感があり快適でした。シャワーも2つ、一階以外にも2階にもトイレ洗面所があり、ギターも座敷にあるので沢山の人との出会いが華やかになるのではと思います^ ^また常滑に集まってくる若い人や地元の人、様ざまな年齢の方がみんな顔見知りで、とても魅力的な街だと感じました。
気さくなオーナーさんと楽しく話したり、共用スペースでまったりくつろぎながら過ごすことができるおしゃれな古民家のゲストハウスです。キッチンには調味料もかなり揃っているので料理もしやすいので、近くのスーパーで食材を買って調理も出来ます。週末には敷地内でかわいい小物たちが売ってるショップも開いているのでおすすめです!
今回で2回目の利用です。店主さんは多忙な時期があるのでチェックインの時間を伝達しておくとスムーズに入れます。浴槽はなくシャワーのみですが共有スペースやキッチンが使えるなどの特徴があります。値段も休めで食べ物に困ることも無いので素泊まりの方でもオススメ出来ますね( u003d^ω^)
名前 |
よもぎゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-47-5390 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yomogi_guesthouse_tokoname?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

やきもの散歩道のど真ん中にあり、とても素敵な丘の上のゲストハウス!おすすめです(^^)