さをり織り初心者大歓迎!
SAORI豊崎長屋の特徴
さをり織りを体験できる貴重な施設です。
超初心者でも丁寧に教えて頂けます。
オーナーさんが優しくていい雰囲気です。
親切なオーナーさんで居心地が良かったです。織ったマフラーも洗い方まで丁寧に教えていただけました。子供でも簡単に織れるので楽しめました。
あまり広くなく6人入ると密な感じですけど織り始めると黙々と没頭でき2時間くらいあっという間でした。次は違う配色で作ってみたいのでまた利用したいです。
とても親切に教えて頂きました。とても楽しい時間が流れます。
高齢の両親と一緒に体験しました。スタッフの方が励ましてくれたり、右左右左〰️と声かけてもらい、ストールが完成しました。さおり織りは手足を使い、色を選んだり頭を使い高齢者の運動にもなり、認知症予防にもなると思いました。大変楽しい体験でした。ありがとうございました。
さをり織を体験してきました。あっという間に時間がたちました!皆さん、好きな色で作っていくのでみんなそれぞれに個性が出て楽しいです。ボビンに使われてる系も違うので、私だけのオリジナルさをり織が出来ます。最初のうちは恐る恐る機織りを動かすのですが、だんだん慣れてきて早く動かせるようになります!知らないうちに時間が経ってました。
2時間はあっという間に過ぎていきました。好きな色を選んで黙々と少しずつ少しずつ作っていく。無心になれたり『次はこんな感じで作ってみようかな』と次回作に思いを馳せたり…。とてもリフレッシュ出来ました(*^^*)
(超初心者でも)さをり織りを体験できる貴重な施設です。(縦糸も自分で張りたい方は、別の施設なら縦糸も張らせてくれるみたいなのでご相談下さい。)スタッフさんが分かりやすく教えてくれるので、誰でもすぐに織れるようになります。(織り方はいたってシンプルなので)大人だけではなく、お子さんの夏休みの自由研究にも使えそうです。リノベーションされた落ち着く雰囲気の長屋で、無心にさをり織り続ける楽しさを体験してください。凄く集中できる良い時間を過ごす事ができます。スタッフさんの中には、障がいを持っている方もいらっしゃいますが、意思疎通もしっかりできる方々なのでご安心下さい。さをり織りの知識は凄いですよ、何でも気軽に相談してみて下さい。とても丁寧に対応してくださいます。(いわゆる)健常者と障がい者が分け隔てなく同じ空間を共有する…そんな貴重な経験ができる場所です。密を避ける為、体験は要予約です。
ゆるい感じで機織り初体験にはいいところだと思います。狭い長屋で糸に囲まれ黙々と織る。密でしたが織り始めれば黙なのであまり気にはならなかったです。予備知識ゼロで行ったのですが、現地でいろいろ見てみてなるほど。1時間ほどで織り上げて2品で4500円は文字通り勉強料でした。子供はまた行きたいと言ってます。次回の割り引き券くれました。
基本も小ワザも丁寧に教えて頂きました。とても楽しいです。興味があるなら是非一度!
名前 |
SAORI豊崎長屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6376-0410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

世界に1つしか無い上手ではないですが、自分なりに頑張って作りました!感動しますよー!又是非いきます!