直方名物焼きスパで懐かしさ満点!
お好み焼 もすけの特徴
直方名物・焼きスパが楽しめる、懐かしい味わいのお店です。
焼きお好み焼きはオーナーの気さくさが際立つ、アットホームな雰囲気があります。
かつての人気店萬よしを彷彿とさせる、深い旨味のあるソースが特徴です。
もすけ焼を食べた時、遠い昔に食べた思い出の味がフォワァ〜っと蘇り、懐かしい味と思ったのが第一印象です😊💕数十年前、御館橋高架下に「萬よし」と云うお好み焼き屋があって…ここのお好み焼きソースがドロソースで、とても美味しくて行列が出来る程の人気店だったのですが…その「萬よし」を彷彿とさせる「もすけ」のお好み焼き‼︎!🤩聞く所によると「もすけ」のお好み焼きソースは、自家製ソースだとか⁉️4時間以上煮込んだ後1週間寝かせたコクのある、こだわりの自家製ソース✨小麦粉も2種類をブレンドし、フワッフワッの生地に焼き上がる様に工夫しているんだとか⁉️今回はテイクアウトだったのですが、レンチンしてもこれだけ美味しいのですから、焼きたてはもっと美味しいでしょうねぇ〜😋✨✨次回はカウンターで食べたいと思います😄🎵🎶もすけ焼、とても美味しく頂きました❣️ご馳走様でした😆👍
近所で用事がありランチタイムに訪問。私以外全て女性客でやや緊張…。豚玉大盛りを注文。フワ系ですね、美味しい。練からしをお好みでおでんのように付けて食べる事も出来ます。私はこれが凄く斬新で気に入りました。七味やマヨ等の薬味があり、味変しつつ食べすすめられるスタイル好きです。楽しいのでおかわりしようか迷いましたが、食べすぎ禁物なのでガマン。また伺います!!
焼き立てお好み焼きのお店!鉄板でジュージュー焼かれてると、食欲がわきます!他の人がオーダーしたヤキソバも美味しそう〜と思いますが、いつもお好み焼きをいただきます。和がらしを付けて食べると、いつものお好み焼きよりも風味豊かな味わいになります。七味なども良いけど、和がらしがオススメです。トッピングを選んで自分好みのお好み焼きにカスタマイズできるので、チーズたっぷりにしたり、そば(焼きそば麺)を追加してボリュームアップしたり、自由度高いです。テイクアウト限定の「もすけ丼」は、そばメシにしっかり味付けされた鶏肉や錦糸卵がたっぷり!食べごたえがありますよ。近距離ですが移転オープンして、店内はオシャレな感じになりましたね。
かつてふきやの発祥の地で営業されているお店です。ふきやファンにとって言わば聖地のような場所ではないかと。ふきやとは勿論味は違いますが美味しいです。直方のソウルフード 焼きスパも食べられます。屋号からイスラム寺院っぽいものを想像していましたがそんな事はありませんでした。
今や博多のソウルフードとなった『ふきや』発祥の地・直方市で営業されている、お好み焼きの人気店です。『ふきや』は昭和40年代に直方市で営業されており、その後福岡市に移転されて、福岡ソウルフードのイメージが定着したそうです。そして、かつて直方にあった『ふきや』の場所にあるのが、こちらの『もすけ』です。直方のお好み焼き=ふきやの味ではないかもしれませんが、直方のお好み焼きには、スルメ(揚げスルメ/イカ天)入りのものがあるのが特徴のようです。お好み焼きは一番安い『野菜玉』が550円、一般的に人気の『ぶた玉』は600円です。他に、直方のご当地B級グルメと呼ばれる『焼きスパ』も頂けます。今回頂いたのは、『もすけ焼』900円。ぶた・いか・スルメ・海老・もやし・玉子入りのデラックスバージョンです。もっちり目が詰まったふきやのお好み焼きよりもライトな仕上がりで、最後まで箸が止まることなく、美味しく頂けます(笑)。直方市のご当地B級グルメ『直方焼きスパ(サラダ付)』750円。焼きスパは、かつてあったJR直方駅前商店街の喫茶店『夕やけ』が提供していた名物グルメで、閉業後に市民の惜しむ声から、2010年に復活したメニューだそうです。『もすけ』を含め、直方市の商店街を中心に約30店舗ほどが提供中だとか。見た目は、目玉焼きがのった普通のナポリタン。どことなく和風なケチャップソース(実は11種類の食材を使い、1週間熟成させた秘伝ダレ)に、洋食ナポリタンとの次元の違いを感じました。ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ふきや発祥の地・のおがた!お好み焼き&焼きスパ♪@もすけ』より一部抜粋)【店名】お好み焼 もすけ【住所】福岡県直方市古町7-14
広島お好み焼きの改良系かな?色々と好みがあると思うけど自分的には昔多賀神社参道近くにあった表面がカリカリで重たいどろソースのお好み焼きが直方のお好み焼きって想ってるんたで。
久しぶりに行ったけど変わらずおいしかっです^_^お店の方も優しいし♪からしで食べるお好み焼き、美味しいですよ!PayPayも使えます!
令和4年11月3日木曜日☺️直方に仕事でして昼飯に!初めて、お好み焼き定食注文して食べました😁紅生姜を多めに乗せて食べたら美味しかったですねー🤤🙏御馳走様でした🤗
焼きそばが食べたくて入店。ランチ時だったので中には数人お客さんがいました。女性スタッフさんによる検温を済ませカウンターに座り焼きそばって決めていたので、速攻で注文。大盛りにしてもらいました。これぞ焼きそばです!めちゃくちゃうまい!!そして何より店主さんと女性スタッフさんがとても優しい雰囲気で良いです^^席数がそんなに無いので僕が入店してから結構他にもお客さんが来ていましたが食事を済ませ店を出ると7人位待ってましたのでかなりの人気店なのがわかります。次はお好み焼きを食べてみたいと思いました。きっと 美味しんだと思います!
名前 |
お好み焼 もすけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0949-24-1883 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

直方は焼きスパが有名だと聞き、お好み焼きも食べられるこちらのお店に突撃最初はナポリタンみたいなものなのかなと思っていたら、食べすすめて気がつくソースの美味さケチャップ味ではあるんだけどそれだけじゃない深い旨味が明らかにナポリタンとは違う食べ物なのだと認識させられました具材にキャベツや豚肉というのも焼きそばみたいで面白いですね焼きスパすごい!お好み焼きもダシがきいててとても美味しかったです味変に和カラシを付けながら食べると止まりません直方に訪れた時はまた来ようと思いました。