山奥にひっそり、歴史の煙突。
軽井沢銀山跡大煙突の特徴
分かりやすい場所に位置する歴史的な鉱山跡です。
県内の有名な桑折町の銀山跡に匹敵する素晴らしさ。
鉱山跡の見学は非常に楽しめる体験です。
ひっそりとした山奥に突然レンガの煙突が現れ、びっくりする。
歴史遺産ですがどんな歴史があるか大っきい説明板があればと感じました。
歴史を感じられます。周囲にはレンガの破片がポロポロ見受けられ、大丈夫かな?と思えます。
森のなかに現れる産業遺産。荘厳さを感じます。大きな砂利の駐車場がありますが、1台も車がなく貸し切りでした。
場所がわかりやすくて見学しやすい鉱山跡です。補強はされていますが煉瓦でできているので頭上注意です。
県内では桑折町の銀山跡が有名ですが、こちらもそれに引けを取らない素晴らしい場所です。煙突の威容は必見です。
名前 |
軽井沢銀山跡大煙突 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車スペースは広いです。