会津若松で味わう喜多方ラーメンの真髄。
喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店の特徴
蔵をイメージした天井の高い、美しい店舗が魅力です。
喜多方ラーメンの黄金醤油スープが特徴的で絶品です。
再仕込み黒醤油と炙りチャーシュー丼で、さらに満足度がアップします。
かなりの人気店です。今回、お店を回っていたら3時を過ぎてしまい、ラーメンどこで食べようか探してここに辿りつきました(ほとんどの店は3時閉店)。スープは醤油によって分かれ、白、黄金、黒に分かれます。お店のオススメは黄金(ちなみに持ち帰りのお土産も黄金)でした。今回は連れが黄金、自分は白でした。個人的には白にして正解。魚の香りが存分にして美味しかったです。ちぢれ麺によくあいます。チャーシューは美味しいのですが、自分には少し味が濃かったです。お店の奥には広間があり,週末は第二駐車場が開き大人数でも行けるようです。美味しかったです。ご馳走さまでした。
お盆休みにお伺いしたので、1時間以上並びました。駐車場も店内も比較的広く、混んでいても窮屈な感じはありませんでした。鶴ヶ城の目の前で観光客慣れしている感じのオペレーションで、注文してから提供されるまでの時間も短かったです。ラーメンも美味しく、並び疲れはしましたが満足でした。並んでいる時に陽を遮る場所があると助かるのですが、場所柄それも難しいことも理解できました。
喜多方ラーメン店ですが、個人的には貝出汁のラーメンが一番好みでした。お子様ラーメンは醤油のみかな?8月24日 日曜の12時過ぎに行きましたが、15分待ちくらいでした。紙に名前を書いて待つタイプです。電話等の呼び出しはなさそうでした。店内は結構暑かったです、席によってはエアコンの風が当たれば涼しいのかと思います。小上がりの席はありますが、座敷ではなくテーブルでした。子供用の椅子も完備されてますがベルトはついていなかったです。トイレにもおむつ交換台がありましたが、エアコンは効いてなく暑かったです。総合的に判断してもまた行きたいと思いました。
店長イチ押しセット 1800チャーシューにしっかりと味がついており、スープと麺がよく絡んで美味しいチャーシュー丼も美味しかった餃子は頼まなくてもいいかな。13時に並び始めて14時過ぎにやっと入店できたほど人気。
会津若松城に近いところにある喜多方ラーメンを食べられるお店。喜多方まで行かずとも喜多方ラーメンを食べられるのはありがたい。澄んだスープだが、ガツンと煮干しの旨みが感じられる。麺は多加水麺のもちもちした麺で旨みの強いスープとの相性が抜群。スープはしっかりとした旨味ながらも全くしつこくなく、難なく完飲できる。とても美味しかった。店員は親切でとてもいい人だった。
喜多方味玉中華そば(黄金醤油)美味しかったです。お店の方も明るくよかったです。あまり日頃ラーメンを食べませんが、喜多方ラーメンを無償に食べたくなるときがあり、福島まで来たので、せっかくなので人気店らしい?こちらにしました。8月日曜13時頃から30分ほど外で並び汗だくでした。
蔵をイメージした天井の高い綺麗な店舗、裏に広い駐車場あり。会津で他にも色々食べたいので、一番シンプルな喜多方中華そばを注文。スープに脂が少ないのは大変良し、個人的な好みで言うと魚系の風味が強すぎなので、貝出汁の方が合いそう。でも普通に美味しかった。いいお店です。
鶴ヶ城へ訪れた際に初来店。明るい接客の店員さんと、キレイで広めの店内で好感持てます。ラーメンもとても美味しかったです。機会があれば必ず再訪したいお店です。
旅先でふらっと寄った喜多方ラーメン屋さんがとても美味しく、驚愕しました。日頃二郎系、家系、味噌ラーメン等々こってりしたラーメンを食べることが多いため、味わい深いあっさりのラーメンが五臓六腑に染みました。
名前 |
喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-23-8084 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三連休初日、12時頃来店したら七組待ち。20分程待ちました。初喜多方ラーメン!!あっさりスープで食べやすく、ラーメン苦手女子も完食してました!ただ、席が店内中央カウンターだったのですが、席の前に立てがあったのですが隙間があり前のお客さんの顔が見える場所もあり、私が座った時は前に子供が座っており、終始咳をしていたので不愉快でした。