会津の味ソースカツ丼と麺!
お食事処 さらしなの特徴
もっちりとした麺が癖になる、お蕎麦の美味しさ。
あっさりした味噌のスープが絶妙なみそチャーシューメン。
注文必至のソースカツ丼で、心満たされる定食体験。
会津若松市に来たらソースカツ丼を食べてみて。とのことこちら普通の食堂ですソースカツ丼1000円これを食しました。パン粉がかなり細かく薄くまとってて お肉はまあまあの厚み揚げたてを甘系のソースにくぐらせてカットごはんキャベツ🥬の上にトッピングかなり美味しくいただけました。味噌󠄀汁は熱々でこれまたgoo香のものにも気遣いあってパリパリでgooでした。またおじゃまさせて頂きますごちそう様でした。😄
基本は町のお蕎麦屋さんです。蕎麦やうどんにラーメンなどもありソースカツ丼も有りますよって感じ、ボリューム満点のソースカツ丼専門店とはちょっと違う❓町の蕎麦屋のソースカツ丼(¥950)で麹味噌の味噌汁にキュウリの漬物も美味しい、ご飯は少し柔らか目でした。カツもそれほどボリューミーでは無いので女性でもサラリと完食出来ますね。店内の壁に半ラーメンや半カレー(¥350)が掲示してありました。こちらとセットで食べるといいですね。私は又、機会が有ればもちラーメンが食べたいですね✌️
麺がモチモチでとても美味しかった。ラーメンと、チャーシュー麺の差が余りないので、(チャーシュー2~3枚多いだけ)普通のラーメンがオススメです。
ソースカツともやしラーメンをいただきました。カツは衣がサックサクでラーメンも味わい深くとても美味しかったです。接客も丁寧で家族みんな大満足でした。
チャーシュー麺は安定したお味でした。観光地で万民向けのお味です。安心して食べられる優しい味がいい。餅入りのラーメンがあったり人気があるようです。
お昼前にお伺いさせて頂きました直に満席になりました!どれもリーズナブルでとても美味しく子供達も完食しました。
「みそチャーシューメン」スープは出汁がきいたあっさり味噌。野菜の甘味もしっかりと出ておりあっさりながらも、味噌のコクと出汁のまろやかさを感じられるスープだ。麺は程よい弾力とモチモチ食感の中太縮れ麺。野菜とスープがよく絡むお馴染みの縮れ麺だ。チャーシューは小ぶりだが、柔らかさと弾力さは申し分なし。豚バラ本来の旨味と甘味を十分に楽しめるチャーシューだ。
ソースカツ丼とチャーシューメンを頂きました。ソースカツ丼は5切れのカツで甘みが有るソースで食が進み美味しかったです。チャーシューメンは7枚のチャーシュー、ナルト、青菜、ネギの具材です。スープは鶏と豚の動物系ダシで昆布の甘味を感じる醤油味。麺は縮れ平打ち中太麺で硬めの茹で加減。モチモチの食感です。チャーシューは脂身が多めですが味付け良く美味しかったです。
名前 |
お食事処 さらしな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-27-5413 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

会津の定番グルメが「ソースカツ丼」と聞いて、ネットで調べてランチで来ました。2〜3名で営んでおり、肉は柔らかく、甘めのソースで、同じソースの追加も無料でできます。値段も¥1000くらいです。目立ったサービスは無いものの、地元のご飯屋さん!って感じで良かったですよ。