おやつと雑貨 poco a pocoの特徴
木の温もりが感じられる明るい店内は、居心地抜群です。
メロンミルクかき氷は、しっとり氷と冷たさが絶妙です。
美味しいかき氷を求める方に、特におすすめのお店です。
8月中はおやすみするそうです。暑い中Googleマップで訪れましたが次回の楽しみに...8/2
暑くなってきたので、子供達とかき氷を食べに行って来ました。子供が抹茶で私がいちごミルク。ふわっふわのかき氷で、果物多め、手作りのソースと練乳がたっぷりでしたが、くどくなくペロリと食べちゃいました。食後のお茶でホッとできます。鉄板ナポリタンがあるようなので、今度食べに来てみようと思います。
木の温もりが感じられる明るい店内。落ち着きたいときにはまさにという場所。この隠れ家感が好み。手づくりのあんみつは、あんこも甘さ控えめで食べやすい。クリームあんみつと季節限定のいちごあんみつ。あんチーズサンドはあんこの甘さとチーズの塩気が絶妙。とろけたチーズに思わずとろけそう。夏のメニューとしてかき氷が登場。週替りでメニューが変わるようです。今回は楽しみにしていたマンゴーごろごろマンゴーミルクかき氷。生マンゴーに手づくりのマンゴーソースと練乳が絶妙にマッチ。リピート確実です。でも、ほかも気になるので迷ってしまいますね(笑)気になるかき氷をさらに食べに(笑)フルーツごろごろポコミルク。ホントにフルーツごろごろ。練乳の中にあんこが入っていて、これまた絶妙。ランチに再訪問。あんみつを食べに訪問したときに予約限定ぽこランチなるもののメニューを確認。気になるメニューだったので、さっそく予約。予約限定ぽこランチは2種類あるそうです。今回訪問したときは次の2種類のメニューでした。①1300円春菊と柿と蕪のサラダ茶碗蒸しつみれ汁(秋刀魚か鰯か鯵)鶏そぼろ丼または、②1200円ハンバーグと焼き野菜ドフィノア(じゃがいものグラタン)かぼちゃのスープごはんどちらも三年番茶付き!私は①をチョイス。すべて丁寧に作られており、ひとつひとつがおいしく、豊かなランチタイムになります。これは毎回予約したくなるランチだ。寒い毎日。こんな日はあたたかいおしるこが食べたくなる。前から気になっていたpoco a pocoさんのおしるこを食べに再訪問。玄米餅が甘過ぎないおしるこによく合う!今回はランチに訪問。新メニューのピザトーストをチョイス。トーストソースは自家製でトマト感もあり、トーストによく合う。具もチーズもたっぷり。これに厚めのトーストがマッチする!食べに行きたくなるピザトーストです。まん延防止期間、しばらくお休みされていたポコ・ア・ポコさん。4月6日より営業再開されたのでさっそく訪問(営業再開を心待ちに(笑))。なんとメニューがかわっている!ランチに鉄板ナポリタン!!気になる。coming soonなのでそれまで待ち。モーニングまである!夏になり、ポコアポコさん恒例のかき氷がスタート!さっそくかき氷を食べに訪問。メロンが旬のうちが一番おいしいとのことでごろごろメロンミルクをチョイス。練乳から手作りで、とにかく丁寧に作られており、メロンのおいしさを感じられる大人のかき氷。メロン好きにはオススメ!最近のオススメはかき氷だけでなく、ポコアポコ特製鉄板ナポリタン。極太の麺のナポリタンはなかなか食べられない。鉄板なので、最後までアツアツで食べられるのもうれしいポイント。
メロンミルクかき氷、氷がしっとりしていてメロンがキンキンに冷えていて、とても美味しかったです。
名前 |
おやつと雑貨 poco a poco |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テラス席と室内の席があります。お天気が良い日はとても気持ちが良いです。お料理もとても丁寧に作られていて、美味しい。食事のメニューは時期によって結構異なるので事前にInstagramを確認して行くかお問合せをした方がいいかと思います。お一人でやられているので、混んでいる時は提供までの時間が少し必要です。ゆっくりできるお店なので、焦らず待てる方にはとても良いと思います。