奥三河の情報が満載!
奥三河観光案内所(道の駅 もっくる新城)の特徴
新城市のもっくる新城に位置し、雰囲気が良いスポットです。
奥三河全体の情報が得られ、パンフレットが充実しています。
丁寧な説明と親切な対応が嬉しい観光案内所です。
この場所は、偶に立ち寄る所で、雰囲気が良い所です。
足湯が終わってしまった。
スタッフさんが丁寧に説明、案内してくれます!
パンフレットが豊富でした。
新城から奥三河のパンフレット多数。車神社などレアなスポットのパンフまで置いてあった。
長篠の戦いがあった地域から、近いみたいですね。足湯もあり、道の駅としては、しっかりできていると思います。高速バスのとおり道ではなく、観光してきたいですねー観光客相手かもしれませんが、値段が高い感じがしました。足湯に浸かりたいなあ!今日、はじめてしりました。施設の裏側に、ドックランもありました。最近、どこのサービスエリアにも、ドックランありますね。今日は、足湯が、故障中になっていました。バスから、降りて、施設に入る動線に、テーブルや椅子をもっと、置いてもよいと思います!
コロナの中でも、スタッフの親切な対応が嬉しいです。
観光案内所は結構、自治体単位で置かれていることが多く、広い地域の情報は取れないですが、ここは奥三河全体の情報があります。新城インターを出発点として観光するなら、ここで情報収集するのもお勧めです。
名前 |
奥三河観光案内所(道の駅 もっくる新城) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-29-9393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新城市にある道の駅「もっくる新城」内にあります。ここでは、奥三河の観光情報やイベント情報を提供しており、観光コンシェルジュが親切に対応してくれます。