柳美里のお店で本と海の幸ドリア。
ブックカフェ「フルハウス」の特徴
手作りのチーズケーキはあっさりして食べやすく、絶品です。
柳美里さんが手がけた洗練された本とカフェが楽しめます。
特に虫に関する面白い本の品揃えが際立っています。
柳美里さんが経営する本屋さん、イタリアンレストラン。本屋さんでは、柳さんのサイン入りの本が購入できます。パスタはあっさりめで、自分には合ってました🎵
ランチで伺いました。フルハウスは作家の柳美里さんのお店、本屋さんの中にレストランがあるようです。お店の作りが独特なので最初どこで食べれば良いのか迷いました。本に囲まれながらスープ、サラダが付いた海鮮ドリア(1000円)エビ、帆立が沢山入っています。味付けは素材を生かした、やさしい味付けで私は好きです。店内、本棚やテーブル木の優しさ、自然を感じ、また店内にある置物や飾りがとても良いです。今度はゆっくりと本でも読みながらコーヒーと甘いものでも食べに伺いたいと思います。今日はご馳走様でした。
手作りのチーズケーキはいい意味であっさりしていて食べやすい。おいしい。塩と胡椒がトッピングされていて、新鮮ですがとてもおいしかった。
こちらを知ったのは最近で実際に足を運んだのはは初めてでした、前職は南相馬にしょっちゅう来てて趣味で何回も訪れているのに。訪問に至ったきっかけは昨年12月のJR上野駅公園口の全米図書賞受賞の報道と2月の夕方の県内向け報道番組の取材によるものです。なんでもっと早く知らなかったんだ! と後悔でも来ることが出来て歓喜し小躍りしそうですこの場所に先生は住んでらして小説の執筆もされててお店を構えていて作品の舞台の一つだ、、と考えると緊張で挙動不審になってしまい 笑子供の絵本が充実しており一緒に連れて行った愚息向けの本も購入でき、私自身もいつもなら見つけ出せない素敵な本に出会えて充実しました。今度はゆっくり来て引き寄せられるように買った本を片手にご自慢のお料理を頂きたいです。
柳美里さんのお店、洗練された本とカフェ併設。静かに本を眺めながら、ランチやカフェの時間が過ごせます❗
韓国のお茶や美味しいパフェ、面白い品揃え(特に虫)の本が良かったです。
いろんな年齢、性別、が本を楽しめる空間になってます。イチゴパフェのイチゴがとても美味しかったです。
柳美里さんの本屋さん。普通に本屋として面白い。色んな作家さんがお勧めする本置いています。どんな事に面白いと思っているのか、良しとしてるのか当たり前だけど、お一人お一人結構個性が出てて本当面白い。普通の本屋さんでは、出会えなかった本が沢山あります。沢山買ってしまった。近くにあったら定期的に行ってますね。学生時代に出会いたかった。
本棚が空いてました。
名前 |
ブックカフェ「フルハウス」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海の幸ドリア1,300円税込、フェアトレードコーヒー500円税込※2025年2月時点。