医大近くの美味しいカキフライ弁当!
惣喜(sou-ki)の特徴
医大の近くに位置し、便利に立ち寄れる立地です。
カキフライ弁当が絶品で、リピーターが多いそうです。
小分けのお惣菜が手軽で、日常使いに最適です。
ちかくの病院に通院しているのでいろんな店を巡っているのですが、こちらのお店はお値段が噂通りでしたので贅沢は言えませんが、ビビンバ風ミニ弁当塩味が強すぎて私には合いませんでした。リピはないです、、お店の中は清潔で、キチント整理されて気持ち良いです。
美味くてやすい、いいお店。東京でこの値段でいいのかと思うぐらい。弁当と一緒にうどん、蕎麦を買うのが子供のお気に入り。大森のオモウマイ店。
安くて種類豊富なお弁当屋さん。コンパクトでお得なおにぎりセットは180円!うめ、しゃけ、ツナマヨ、昆布、写真の雑穀系塩むすびなどおにぎりの種類も多いです。お弁当は350円~550円くらいの価格帯で、品数が多い時間帯は7~8種類は並んでいます。単品の総菜も唐揚げ、お魚の焼きや煮つけ、ハンバーグ、揚げ出し豆腐、肉じゃがなど色々選べます。単品のスパムのおにぎり・おにぎらずは人気らしくいつも次々に売れていきます。冷蔵コーナーにはサラダやデザートも。100円前後のものが多く1品足したくなります。素気なく詰められたチーズケーキ(80円)が、値段の割にたっぷり入ってて地味に美味しかったり。まだ買ったことはないけれどパン・ワッフルなどもあり、お子さんなどがいる方が買われている印象です。気軽に食べたいときはおにぎりセット、たっぷり食べたいときはお弁当+総菜などメニューや量を調整しやすく、小さい子連れのママさんや学生さん層、作業着の男性など客層も幅広いです。お昼前後に行くといつも賑わっていて活気があります。11時台だと品数が豊富なことが多いですが、12時台~13時となると品薄なことも。とはいえ、作りたてでどんどん補充されているので、温かい状態で買えることが多いのが嬉しいですね。夜は営業していないので、ランチタイム後の時間帯は補充がなくなっていくので要注意です。店内調理で色々選べてコスパ良し。味もこのお値段なら十分な美味しさだと思います。近隣に大学があり学生さんを応援してくれている、たくさんお世話になった、と近くの大学出身の友人から話を聞いたことがあります。安さやメニューの多さ、ボリュームの理由はそこにあるのかも?地域に愛されるお弁当屋さん、長く続きますように。
医大の近くにあります。
カキフライ弁当おいしくいただきました。ちょっとしたおかずが入っていて楽しめましたよ。ビビンバ弁当も野菜もたっぷり入っていておいしかったです。
そこそこ美味しい、そこそこ安いお弁当屋さんです。昼時に行くと賑わっています。
小分けのお惣菜で利用しています。家庭的な味付けで、サイズも一人用にちょうど良くお値段もお手頃です。
安くて美味しいお弁当屋さんです。
名前 |
惣喜(sou-ki) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6423-1139 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クチコミ見ているとお弁当は味にバラつきがあるのかな?と思いましたが、おにぎりセット180円を2種類購入しましたが、どちらも美味しかったです!塩気も薄いので子どもにも安心して食べさせられました。あと単品でサラダ、ほうれん草のごま和え、コーヒーゼリー、レジ横のケースのちまきに惹かれいろいろ買いましたが、1,800円ぐらいでお財布に優しい。お昼は混み合うので出来立てのお弁当が食べられます。