芦屋町の名物、最中の極み。
(有)あしや釜本舗の特徴
芦屋釜の最中は、赤豆や白餡、抹茶餡から選べる贅沢な一品です。
無添加の素材を使用し、100円未満で楽しめる最高の和菓子です。
早朝7時から開店し、選び抜かれた和菓子を12時間提供しています。
テレビで見たので早速行ってみた。今まで食べた最中の中で最高に美味しかった。😄次回は饅頭も買ってみたい。
中央公民館で吉田直さんの展示を見てから訪れました。自分の前を歩く方も同じルートを辿られてましたね。饅頭と最中の詰め合わせその他はお土産用で購入したので頂けていませんが、おかきや飴等も販売されていてどれも美味しそうです。
小さな店舗ですが、こちらこそ「あしや釜本舗」の本店。車で行かれる方は、店のすぐ横に一台だけ停められる専用駐車場があります。万が一停められなかったときは、すぐ近くの「中ノ浜公園」の駐車場に停めれます。素朴なお店の素朴な最中は、ファンが多く、実家の両親のリクエストで買いに来ました。夕方の17:00には閉まってしまうので注意して下さい。以前オーナーが変わったおり、味が変わったとか色々聞きますが、味はあなた自身の舌で評価するべきです。他人のレビューは参考程度にしかなりません。俺は結構好きですよ。
経営が変わったと聞いてましたが…久しぶりのあしや釜。最中の口どけは変わりないものの、餡がどちらも甘みがあっさりしたような気がします。以前に比べて値上がりもしてました。味は個人的な感覚ですね、あっさりと感じましたがもったりと粒の塩梅が良くて美味しく頂きました!お包みの柄が和モダンなオシャレになってて、今回は手土産にも買いましたので喜ばれました♪また最中が食べたくなったら買いに行きますね!!
駐車場は1台しか停めれないです。だけど最中は間違いなく美味しいです。
美味しくて好きで9日に買いに行きました。なんと、6月の29日に買った時より15円も値上がりしててビックリでした。安くて美味しかったのに、ちよっとガッカリです。小豆などの、値上がりで、と、言われてました。
最中は薄皮で餡が柔らかくて甘さ控えめとても安くておすすめです。最中の黒と抹茶、まんじゅうの3種類の詰め合わせが3こづつがあれば星5つです。
芦屋町に行くと必ずこちらのお菓子を買います‼️芦屋釜饅頭と芦屋釜最中です🤗素敵なお菓子です😃大好き😆💕です。
いまでも確かに美味いんだけどね。これでもだいぶ味は落ちた。10年ちょっとくらい前ですかね??オーナーが変わったはず。で、いろいろ問題も起こったよね。接客も良くなくて以前の店舗を知ってる人間からするとどうしても毛嫌いしてしまうんだよなぁ。
名前 |
(有)あしや釜本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-223-0115 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔の事は存じませんが、こないだ初めて行きました。スタッフさんの対応も特に気にはなりませんし、お盆の和菓子も購入出来ました。最中、抹茶が大好きです。