自家製オーガニックで美味旅!
和彩館の特徴
自家製のオーガニック食品を朝夕に楽しめる、贅沢な食事体験です。
林間学校以来の思い出が蘇る、素晴らしい宿泊先との評判があります。
行ってみないと感じられない、独自の魅力を持つゲストハウスです。
長岡から新津経由、会津に行く途中に泊まりました。お二人で切り盛りされるには広い施設と思います。泊めていただいたのは階段が急な2階の部屋で、少し軋みはあるので気にならない方でしたら大丈夫です。クーラー、扇風機もあります。他にもう1組お客がいたようですが、別の建物に手配してくれたようで、特に気になりませんでした。卓球台やビリヤードがあるのを知っていて聞いたところ、もうしばらく建物自体開けてないと言われました。しかし子供もいたので開けてもらい、楽しめました。ネット予約で不安でしたら、一度お電話で確認取るとより安心です。
茨城から山旅の途中ではじめて宿泊させていただきました。宿に向かう道端で遭遇したお猿さんの写真です。特にご主人と奥さまとゲストのジェントルマンやおフランスの女性とも一緒に食事ができ、とても楽しいひとときを過ごせました。夕食も朝食も玄米と自然食で、とても美味しくいただきました。何よりもご主人と奥さまのお人柄が魅力的で、まるで実家に帰って、家族と一緒の時間を過ごせた思いになれました。また、山旅の際は寄らせてください。いつまでもご健康にお過ごしください。
自転車で福島から新潟に行く途中に宿泊しました。とても美しい自然に囲まれた場所。来る途中カモシカに会いました。お猿さん沢山居たけど小さいし何故か襲って来ない聞いたら野菜を食べたりするくらいの子達。自転車は宿の中にしまってもらい、オーナー夫妻は優しく暖かいbooking.comで予約して日付けを間違えて変更出来なかったけど直接お宿に電話したら対応してもらえました。とても素晴らしい日本のお宿です。タオルも用意してあります。ボディーソープとリンスインシャンプー、ドライヤーもありました。厨房で炊事も出来る。近所に小さな商店がありそこに野菜等材料が売ってました。ピアノとギターが置いてある。ご主人はアーティストで近くに美術館があります。渋谷のホープ君像はご主人の作品。宿の中には沢山の写真が飾ってあってそれを見てるだけでも楽しい。ゲストハウスが好きな人はバッチリハマる。
ここは、大切な場所なので教えたくなかったけど、あえて伝えます😊おかみさん ご主人 本当に素晴らしいです。 大好きですbookingで予約しても、芸術家のご主人は忙しい為、当日お伺いしたら驚かれてその場でパソコンから予約状況を確認されて あー入ってた みたいな対応もあるかもしれませんが、悪気はないのです何より、おかみさんや泊まってるゲストの方とこんなに話すなんて凄すぎます会話で心地よい疲れを感じる事ができます。ご主人の賢太郎さんは渋谷の宮益坂にあるあの彫刻を造られた方です。 それ以外にもギリシャの名誉市民だったりします。 皆さん、絶対に目にしている芸術作品をつくられてます。それなのに、ご夫婦、全く飾らない、威張らない 心地よくて癒されます、あたまがさがります。過疎に悩む地域をいかにして復活させるか。縄文文化にルーツをおく面白い場所も造られていたりして、楽しみです。泊めていただいてありがとう、この場所を発見できて本当に良かった。 これからの宝物です^_^もし、ここでお会いすることがありましたら、気軽に話しかけてください。ここは、人生かわるかもよ?
朝食と夕食に自家製のおいしいオーガニック食品を提供(原文)Providing home made delicious organic food for breakfast and dinner
ここの素晴らしさはとにかく行ってみないと感じる事が出来ないと思います。一週間お世話になりましたが一生忘れられない時間になりました。
中学2年生の頃の林間学校でお世話になりました。もう14年経ったけどおばさん元気かなあ…
いいぞ!(原文)很讚!
名前 |
和彩館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-96-2003 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お喋り楽しかったです次回はお泊りで行きます⤴️周りにワラビ沢山😆