妊婦検診は江別の一軒で安心!
プリモウイメンズクリニックの特徴
妊婦検診での優しい対応が印象的です。
江別唯一の産婦人科で混雑することもあります。
受付がテキパキしており安心感があります。
江別に一軒しか無いから仕方ない混みようです。予約しても予約どおりになることはほとんどありません。先生も看護婦さんも受付さんもやさしいです。患者さんが多い為、診療はサクサク進む傾向があるのでちいさくても、気になることはしっかり質問した方がいいです。
婦人科が混むのは仕方ないのだけど、予約してるのに1時間とか待たされる仕組み、どうにかならないのかしら。通いやすい距離と先生と相性が悪くないからきてるけど、毎回ストレス。受付の方や先生は丁寧で助かります。
先生との話が3分以内で終わるのに診察まで60分以上待ちます。予約の意味が全くない。人気なのは分かりますが、診察無しの薬だけ処方して欲しいです特に今はコロナ禍なのに待合室には人が沢山。どうにかして欲しいです。
予約しても1時間ぐらい待ちます。人気で混んでる証拠です。受付の方はハキハキしてる方で、はっきり相手の質問に答えないと突っ返されます。あなたの意見を聞いてるんじゃない、私の質問にはっきりと答えてください、というタイプなので、人によっては合わないかも。たまーに当たり強いなぁと思います。看護師の方はきちんと別室に呼んでから、最後の生理いつですか?など情報を整理して、優しく接してくださいました。子宮頸がん検査のことなど、親切に説明してくださいます。院長はお年のせいだと思っているのですが、記憶違いの発言が難度がありました。私が半年前に子宮頸がん検査をしたばかりだと告げると「ちがうよ!1年半経ってるよ!」と言われ、そんなはずはありません。半年前に引っ越してきたばかりなので、1年前は別の土地にいたのですから、、、と思っていたら、カルテに間違った日付を記入していたようです。隣にいた看護師さんも「半年前ですよ」と言ってくださいましたが、聞き入れてもらえず、結果また受ける羽目になりました。妊活開始で基礎体温測ることから始まりました。ちゃんと排卵してることから「ちゃんと排卵してるね!さぁ、どうしようか?!」と言われましたが、その治療法を決めるのはそちらでは?と思いました。院長の息子さんはしっかりしている方でした。器具も痛くなかったです。排卵日に来てね、とのことでしたが、仕事の都合がつかない、コロナで濃厚接触〜でタイミングが中々合わず、最後はまた引っ越しによりご縁がなくなりました。当時、家から近かったので便利でした!市内では産婦人科が他に市立病院しかないみたいです。空いてるときは当日予約でも行けました。
長らく関わっている業者です。札幌市他にもクライアントはおりますがアットホームな接し方をしていただいております。勿論診療については申し分ありません。参考までに。
受付もテキパキと感じよかったし、看護師も親切でした。先生も親切できちんと話を聞いてくださったし必要な検査もしてくれました。評価の低いクチコミをみていましたが、全然そんなことはなく、とても良かったです。札幌の都心部のクリニックだともっとクールなところが多い気がします。こちらは最初の問い合わせの電話の時から、すぐに予約の手配や臨機応変に話してくれたので助かりました。
予約したのにいつも1時間以上待たされる。予約の意味なくね?
デリケートな内容でも混雑した待合室で色々と聞いてくるので、まわりの人に筒抜けです。もっとプライバシーを大切にして欲しいです。
完全予約とは知らず 病院に行きました。予約はしていませんでしたが 遠くから来た事を話し 受診させていただきました。事務員さん 看護師さん 先生の対応がとても良かったです。優しさにホッとして 帰って来ました。こんな 病院が近くに有ればいいなぁっと 思いましたが…ガソリン代をかけても 損はないと思います。
名前 |
プリモウイメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-391-7577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

妊婦検診で通ってます〜🏃♀️受付の人、気さくに話しかけてくれるしみんな優しくて大好き!血液検査してくれた看護師さんもめちゃくちゃ上手で注射嫌い克服できた✨口コミに書いてる人いるけど待つのは仕方ないと思います〜!朝イチで行けば割とすぐ呼ばれます😊