家族で楽しむ、アリオ橋本!
アリオ橋本の特徴
橋本駅から徒歩5分の便利な立地でアクセス良好です。
赤ちゃん本舗近くの遊びスペースが家族連れに人気です。
様々な店舗が揃い、1日中楽しめる充実したモールです。
ゲーセンにマインクラフトがあるから、子供たちは闘うゲームが好きで助けられてます。トイレもたくさんあるから、まず困らない。無料すべり台の遊びコーナーも良いですよ。日曜の夜ご飯あたりでいくと座れると思う。逆にその他は混んでる、
買い物・食事・娯楽が揃った便利なショッピングモールです。スーパーやファッション、雑貨、家電など多彩な店舗があり、幅広い世代が楽しめます。フードコートやレストランも充実しており、家族連れや友人同士での食事にも最適です。館内は清潔で広々としており、ベンチや休憩スペースも多いため、ゆっくり過ごせるのが魅力です。また、映画館やイベントスペースもあり、一日中楽しめる施設になっています。JR橋本駅から徒歩圏内でアクセスも良く、駐車場も完備されているため、利用しやすいショッピングモールです。
結構規模の大きなショッピングモールなので長時間楽しめるかも。服を買うのにあちこち回ったりしているとあっという間に時間が過ぎます。子供が小さかった頃はゲームコーナーで遊ばせたりして家族サービスしていました。ただ、フードコートや飲食店はかなり混むので時間ずらさないと大変。それさえなければ良いところですよ。
橋本駅から徒歩5分程の場所にあるセブンイレブンホールディングスの運営する多店展開をしている大型集合販売施設。イトーヨーカ堂のスーパーの機能は勿論、アパレルや電気屋、床屋、眼鏡店など専門店もあり日曜祝日は家族連れで大いに賑わっています。イトーヨーカ堂は近隣スーパーに比べると色々な商品が少々割高で販売されているので車で来店する人は食料品の買い物に関しては専門店でここでしか買えない物だけを購入にしてそれ以外は近隣のスーパーを利用した方が財布に優しいかもしれません。一階中央部にはかなり大きなイートインスペースとハンバーガーチェーン店などお昼ご飯に適したお店が、二階にはバイキングやお好み焼き、ハンバーグなど夕飯向きな店舗が多く、買い物ついでに外食も楽しむことができます。個人的には一階のバーガーキングや伝説のすた丼など周辺数駅範囲にはないお店がお勧め。ゲームセンターやペットショップ、LoFtなど遊んだり、見たりするだけでも楽しいお店も多く、最近は週末に有名人や駆け出しアイドルなどが来店するイベントも行っているので興味があれば来店数日前にHPで確認しておくのが良いかもしれません。
休憩できるカフェやスペースは満載です。買い物も楽しめますが、食事を良くしに出かけます。イベントもやっていることがあり、この前は、絵画展を見に行きました。
総合的に良いショッピングモールだと思うのですが1つだけ…赤ちゃん本舗と青エスカレーター前にある子供が遊べるスペース。囲いが無くエスカレーターにすぐ行けちゃう。小さい子が間違って事故に遭わないか心配。椅子で囲っているつもりかと思いますが子供の行動はわからないし危ないんじゃないかな…と。子供を見てない親は結構いますし。
郊外型ショッピングモールとしては、全て揃ってます。特にフードコートは圧巻!毎日通いたい。あまり感度の良いモノや、高い物はないけれど幸せってこんな感じのモールです。しんちゃんショップのコラボでサトーココノカドーの看板も楽しい。コスパのみの株主に負けるな7アンドアイ!
202210中旬ーーーーーーーーーーZARAさん閉店?Zoffさん店舗移動で変化あり。最初のクチコミーーーーーーーーーー各テナントあるので、接客含めそれぞれの評価になるだろうが。アリオ橋本さんとして見れば、沢山の専門店、飲食店、イトーヨーカドーさんも入り。歯科や眼科も完備では文句の付けようも無い。オープニング当初、今の様にgoogleさんも従実してたっけ?所在地が分からず橋本駅南口に神中バスの運行ありと。通常料金払って利用3分で着。「こんな近いの〜?」と運転手さんに苦言呈したのも懐かしい思い出。ZARAさんGUさんタワレコさん、くまざわ書店さんペットの専門店コジマさんと。島村楽器さんが訪問の主な理由だけど。何らマイナス点は見つからず。近郊相模原市では最大のショッピングモール。
色々なお店が入っていて楽しい。フードコートも広く、今の季節は外のテラスで読書しながらコーヒーを飲むのが良い。駐車場が広いのも良い。くまざわ書店(アカデミア)がとても広く、且つ見やすいレイアウトになっていて非常に良かった。書籍を買って駐車場料金が4時間無料となったので、マックでシェイク飲みながら有意義に読書が出来ました。平日に訪問したので空いていましたが、土日は凄く混むんだろうなぁと勝手に推測致します。
名前 |
アリオ橋本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-779-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場2時間無料、2,000円以上の購入でプラス2時間、合計4時間無料で駐車出来ます。平日だけでも3時間無料なら、もっと頻繁に行くのにな〜といつも思います。店内でウォーキング推奨されていて花粉症なのでとても有難いです。