羽倉ランドセル製作過程を見学!
羽倉ランドセル(HAKURA)【兵庫・豊岡ショールーム(工房)】の特徴
子供にも分かりやすい説明で、工房見学が楽しかったです。
各工程を丁寧に案内されて、家族で大満足のひとときでした。
娘と一緒に訪れた工房見学で、学びが多い素晴らしい体験でした。
少し前になりますが、訪問させていただきました。感染対策をしっかりされながらも、丁寧に時間をかけて工房での作業見学やショールームでの色んなランドセルを見せていただき、親子ともに興味深くランドセル作りについて学び、子供たち(双子)はそれぞれに「これ!」というランドセルを選ぶことができました。お土産もいただき、思い出に残る体験となりました。本当にありがとうございました。オンラインで購入したので、到着を楽しみにしたいと思います。
スタッフの方や職人の方が丁寧で子供でも分かりやすく対応してくださいました。生産工程はシステム化されていて、コンピュータと職人技が融合してランドセルを作っている感じ。大人も子供も楽しめました。時期的に動いてない作業工程もあったので、また見学に行かせてもらいたいと思いました。ガチャガチャで貰えたキーホルダーも嬉しい。
工房とショールーム見学に伺いました。カラーが豊富すぎて毎回悩みます。1回目(2021年)は子どもがなかなか色を決められなかったのですが、候補の中から子供自身が選べるよう声かけしてくださり、素敵なランドセルが出来ました。2回目(2023年)は、色選びの途中で飽きてきてしまった子供に、色の案を出したくださり、今回も本人が選べました。工房内でも子供への対応が本当に上手な方々で、親子ともに楽しめました。
とても分かりやすく、ランドセルの製作過程を説明していただきました。子供は初めての場所に緊張していましたが、みなさんとても優しく話しかけてくださり、興味を持ってお話を聞いていました。ショールームでは実際にランドセルを背負ってみたり、外に出て色味を見せていただきました。屋外で見ると室内とはまた色味が違って見え、選ぶ際の参考になり、よかったです。一緒に行った2歳の娘にもたくさん話しかけていただき、嬉しかったです。ありがとうございました。
羽倉ランドセル豊岡工房に見学に行きました。皆さん、温かくてランドセルの製作工程を丁寧に子どもに教えていただけました。最初から、決めていたので、見学後にオーダーして帰りました。子どもにとっては、いい経験だったと思います。迷う私たちにずっと付き合っていただき、本当にありがとうございました?
先日、工房見学にお伺いしました。普段見ることの出来ないランドセル作りを見せていただき大興奮でした!工程ごとにスタンプ(シール)ラリー形式にしてくださっていたので子供がより楽しんで見学できたのかなと思います。ショールームではたくさん背負わせていただきました。重さがネックでうちの子は牛革より合皮かなと考えていましたが実際持ってみるとほとんど重さに違いはなく、なんなら子供は牛革の方が軽いと言っていました。笑記念写真まで撮って印刷していただけたり途中で抜いた革をキーホルダーにできるお土産をいただけたりと至れり尽くせりで嬉しい誤算でした!他工房の物(レンタルしました)と迷っていましたが背負わせてみた感じ羽倉さんのランドセルの方がうちの子にはフィットしていた気がします。第一候補になりました!
先日工場見学と、ショールームの方を案内して頂きました。予約時間より早めに到着してしまい、駐車場でしばらく待機するつもりでしたが、スタッフの方から声をかけて頂き、早めに中へ案内して頂きました。2人の子供を連れていたので、臨機応変にお気遣い頂きとても嬉しかったです!中へ入ってまず説明してくださった方が、とても話やすい方で、子供の緊張が一気に解れているのが分かりました!作業工程の説明も、子供にわかりやすく説明して下さって、息子も真剣に聞いていました。なかなかコロナ禍で、見学に行かせてもらう事自体悩んでいたのですが、私達家族だけで1時間の見学時間を設けて頂けたので、そこまで気にする事なくじっくりゆっくり見学する事が出来ました!今回は長男のランドセル選びでしたが、弟の時もまた羽倉さんの工場に見学に行かせて頂きたいです!可愛いお土産や、ランドセルを背負っての写真も頂き、子供たちもまだまだ余韻に浸っております!
工房見学では各工程を子供にも分かりやすく説明してくださり、大変勉強になりました。子供用のゴム付きスリッパや踏み台、絵本等、子供への細やかな気配りが嬉しかったです。大きな音に敏感な我が子には、「この機械は大きな音が出るよ。」と手元のタブレットで機械の動く様子を見せてくださり、子供も安心して見学出来ました。ショールームは思ったよりも狭かったですが、見たかったランドセルが見られて良かったです。本人が全身を確認できるようにもう1台鏡があるといいなと思います。
先日、工房見学に伺いました。その際ご対応いただいた方が皆さん雰囲気が良く親切丁寧にご説明してくださり、羽倉のランドセルがこの方々によって作られていると感じると嬉しく思いました。また、本日は当日のことを詳細に覚えていてくださった事がわかるメールを戴くなど、細かいところまで一人一人のお客さんの配慮されていると感じました。工房見学で催されていたシールラリーも子供たちが楽しんでいて、帰ってからもイラストを見ながらここが凄かった!と嬉しそうに話していました。革のキーホルダーのお土産も頂き、大満足の一日でした。長女に続き、次女のランドセルも羽倉さんで購入したいと考えています。良いことばかり書いてますが正直な感想でした。
名前 |
羽倉ランドセル(HAKURA)【兵庫・豊岡ショールーム(工房)】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-23-2536 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

第一子のランドセル選びの候補になり、工房見学に行かせていただきました。受付スタッフの方、工房の方、みなさんが子供にも親切丁寧に対応してくださりました。長男が希望する色のランドセルを実際に見て、即決でした。笑 工房見学へ行ったのは1年前、先日ランドセルが手元に届き、1年経ってもまだ色の心変わりしてないかな?と不安でしたが、とっても嬉しそうにランドセルを背負っていてこちらまで嬉しい気持ちになりました!次男の時もぜひこちらにお世話になりたいと思っております^^