優しさ溢れる懐かし駄菓子屋。
駄菓子屋「牛丸(うしまる)」の特徴
50年前の懐かしい駄菓子が揃っていてワクワクします。
お婆ちゃんがそろばんを使って会計をしてくれるユニークな体験です。
優しさが溢れる、誰もが親しみやすい駄菓子屋です。
懐かしい駄菓子にワクワクです。
小学生の時から通ってる駄菓子屋、沢山買っても安いのは変わらず。だから売上も少なくて厳しいみたい。幼い頃は怖かったおばあちゃんも、数年経つと優しい人なんだと気付けた。これからも駄菓子屋を続けて欲しい。おばあちゃんも長生きして下さい。
50年前に近所に住んでいました。お元気ですか?
素敵な駄菓子屋。
お婆ちゃんが、そろばんを使いながら、会計をしてくれる。地元の小学生に愛されている。お身体に気を付けて、長く続けて欲しい。見たことのない20円くじが沢山あった。(写真の左下にぶら下がってる7〜8種のもの) 🅿️なし。
優しさ溢れる、みんなのおばぁちゃん。
名前 |
駄菓子屋「牛丸(うしまる)」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越1丁目112−11 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人と散歩していたら見つけたので来店。オリオンのラムネ菓子が懐かしくて購入しました。とても優しいおばあちゃんで、とにかく長くこのお店があるといいなと思います。