ガーリックチキンに魅了される。
サグーン アジアン ダイニングの特徴
熱々のナンが絶品で、食べ応え抜群な料理が楽しめる店です。
スープカレーが客の声に応じて復活した、柔軟な対応が魅力的です。
日本人の味覚に合わせた高クオリティなカレー屋さんとして評判です。
メニューが多すぎて何にしようか迷う。10分迷っても結論が出ないため店員さんにおすすめを尋ねたところ、スープカレーが人気とのこと。それを受けベジタブルスープカレーをオーダー。名物のラッシーも追加料金となるが注文した。ラッシーは今までに飲んだことがないほど濃厚なヨーグルトテイストで、逆に喉が渇くんじゃないか、という感じを受ける。水で薄めて飲んでもいいくらいだ。スープカレーもさすがの人気メニューだけあって非の打ち所がない。最高の一品だ。スープカレー以外の味も気になるので是非また来たい。
出張現場近くのランチで一見で入店。美味しかった。しかも高くない。4名のカレー好きで入店して皆さん好印象。ランチセットのナンは油っぽくなく食べやすい。カツカレーはルーは本場のカレーでカツはサクサクの日本風。付け合わせの酸味も抜群で、こんなカツカレーは初体験でした。
ランチでガーリックチキンティッカセットを、シーフードマサラカレー4辛、チーズナン、ブルーベリーラッシーでいただきました。他にお客さんがいなかったおかげかとても提供が早く、すぐ食べられました。カレーは量が多く、具も沢山入っていて美味しかったので満足でした。チーズナンはわりと普通で、チーズとナンの割合は5:5くらいでしょうか。ブルーベリーラッシーは食後に飲むととても美味しかったです。ランチのメニューもいろいろあるのでまた来たいと思います。
新訪問のお店をGoogleマップで検索して、こちらへ。日替わりのハウスカレーは「ナス、じゃがいも、チキンのカレー」。恐らくハウスカレーはトマト味強め。スープ感強く食べやすさはあるが、スパイスを強く感じたい人はオーソドックスなチキンカレーやキーマカレーをオススメする。
熱々のナンはほんまに旨い!これで800円は安くないですか?
この店の辛さの基準は、ココ1番と比べると甘目です。中辛でも甘口位に感じます。感染対策がしっかりされていて、隣のテーブルとの間にスクリーンがあります。
スープカレーが一時終了してましたが客の声に応えて復活してました。嬉しい。本場札幌には敵わないですが美味しいです。ラッシーは今まで飲んだラッシーの中で一番好きでした。ナン、カレーも当然美味です。
口コミがやたらと良いので半信半疑で行ってみました。正直、今まで行ったカレー屋(かなりの件数行ってます)の中で、一番美味しかった。ナンは、冷めてもパリッとしていて美味しい。カレーは、少しこってりだけど、味がしっかりしてる。海老マヨや春巻きも、とにかく美味しかった!また行きます!
ランチで行ってきた。ナンは岡崎で1番うまいと思った。チーズナンはハチミツの甘さとチーズの塩味がちょうど良くてモチモチふわっふわで。プレーンナンはほんのり甘みのあるナンでずっと食べてられるあの感じ。カレーは、チキンとバターチキン。チキン辛さ普通とバターチキン中辛は同じくらいの辛さ。辛いのそこまで得意じゃない人間なので、辛さ普通でちょうど良かった。テイクアウトもあるので、ランチタイムにはちょうど良いかも。電子マネーはペイペイとauペイが使えるみたい。
名前 |
サグーン アジアン ダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-73-0557 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

前々から気になっていたお店でした。インド・ネパールカレー店は多数あり、皆、美味しい評価でありましたが、ここを選びました。お店はそれほど広くありませんが、1人で入るのに気にならない店内。むしろ1人向け(笑😆)「きのう何食べた❓」のドラマをアマプラで観ていた時、シロさんがチーズナンを作っていたのを観て、急に食べたくてチーズナンをチョイス🧀どどんーんと来たチーズナン✨✨出来たて熱々を先ずはカレー付けずにいただきました。チーズが甘め、でも塩っ気あるためそのままでも美味しい😋が、これが後から、ちょっと困った事に😅カレーを中辛にしちゃったのでチーズナンの甘さが強く、食べているのに飽きてきてしまった😔💦次回、チーズナンをorderする時は大辛にしよう😅普通のナンは絶品😋マンゴーラッシーは濃厚で好み💓ここはリピ確定👍