特製塩・醤油の絶品!
らぁ麺 すぎ本の特徴
特製塩ラーメンはコク深く旨味が強いスープが自慢です。
鶏チャーシューは過去最高に美味しいと評判のお店です。
平日の開店前でも並ぶほど人気のラーメン屋です。
特製塩ラーメン、特製醤油ラーメンともにコク深く、旨味の強く感じるスープでした。自家製の細ストレート麺がその旨いスープをたっぷり巻き上げ口に運びます。2種のチャーシュー、めんま、味付け卵、ネギの切り方に至るまでスープとの相性を考えた繊細な仕事が施してあり、盛付けもとても丁寧です。本当に美味しいラーメンでした。一緒に注文した名古屋コーチンの卵かけご飯もとても美味しかったです。
18:00に到着すると、既に9名が並んでいました。待つこと10分。更に10名ほど増えました。並び方が独特で、10名までは店の軒下のひな壇状の場所に並べられた丸椅子に通りに向けて、張り紙の順番通り座る事になります。人の多い通りなので、これが見世物みたいでかなり恥ずかしい。待つ間に店員さんにタイミング良く食券を買うよう促されたり、待つ人を放置しないこまめな案内は好感が持てます。家族3人だったので少人数さんとの入れ換えもあり20分ほどで入店(結局2:1で分かれました)。私は「特製醤油ラーメン」で、着席すると比較的すぐに出てきました。スープはひとくちで美味しいと感じる素晴らしい味です。が、麺がどうも合いませんでした。コシが強いというより、ハリが強いという表現です。スープが熱々で食べ初めの頃はこのハリが感動なのですが、腹が満たされ冷め始めると、ハリの主張が強すぎてスープに馴染みまなくなります。そうなるとスープに泳ぐゴムひもでも食べているような違和感が出てきて、満腹ではないのに膨満感を迎えました。塩ラーメンは細麺で、経時で柔らかくなることで最後まで程良くスープに馴染んでいました。それぞれの好みとは思いますが、一人の味覚体験として素直な感想です。
平日の開店45分前で3番目の行列の席でした。開店時には大行列になっていました。直近でSUSURU.TVにも出てたので並びは普段以上だったかもしれません。もはや老舗の領域ですね。接客もオペレーションも素晴らしい。自分は写真を撮るのが好きなのですが写真を見直してて美味かった旨味が脳裏に蘇ってくる1杯でした。
2022年2月20日、初来訪。醤油ワンタンらぁ麺を大盛りで。めっちゃボリューミーで、食べ応え抜群!チャーシューが分厚い。濃いめの醤油スープ。アラフォー以上なら少し塩っぱいかもしれないけど、芳醇な味わいは楽しめる。麺は店舗で作ってるのかな。製麺所が併設されてた。細めのストレート麺で喉越しよし。大盛りにしたけど、お腹いっぱい。若い人には+ライスがオススメ。女性なら並盛りでもお腹いっぱいかも。さて、次は何食べよ。楽しみなお店、見つけた。
とても美味しいラーメン🍜スープ、麺、具材と素晴らしいですが個人的に鶏チャーシューが過去最高に美味しかったです⁉️
2021.10/6 初来店前から行きたかったが、いつもめちゃめちゃ並んでたので全然行けなかった。10分ほど待って入れました!醤油味たまラーメンを頼みました。スープは最近流行りの淡麗で、スっと飲める感じ。麺は、そばですね笑お肉はアブラが乗ってて美味しかった、味たまも👍麺は好みわかれると思いますが、俺はあんまり好きじゃなかったかな😅30分並んでも食べたいラーメンでは、少なくともない😅
過度な期待は禁物【訪問日】木曜日(祝日) 17時0分【着席までの待ち時間】60分【食べたラーメン】醤油チャーシューらぁ麺 1
テレビで紹介されていたのでさっそく行きました寒い中外で15分ほど待ってからさっそく店内へ。美味しいと評判の塩ラーメンを注文しました。がラーメンではなく完全に煮麺でした麺はのびてるし、味は薄いし、正直ガッカリしましたチャーシューだけはボリュームあるし美味しかったです。
特製醤油ラーメン1200円税込。普通に美味しいです。量もありそれなりに満腹になります。スープ、チャーシュー、メンマ、煮卵とどれも文句のつけようのない味です。麺は小麦も食感も感じられず微妙でした。スープに合わせたらこうなったのか?食べてて思ったのがホテルニューオータニのビュッフェのような感じでした。見栄えも味もそれなりに良く、料金も高い。老若男女、誰もが文句は付けずそれなりに美味しい。ただミシュラン店や老舗の美味しいと言われるラーメン屋のようなチャレンジや感動は全く感じられませんでした。
名前 |
らぁ麺 すぎ本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-479-9283 |
住所 |
〒227-0061 神奈川県横浜市青葉区桜台26−1 第3アサキビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

横浜で美味しいラーメン屋さんを探していたらこちらのお店を見つけたのでやってきました。平日のオープン35分前くらいに到着。1番乗りでした。お店の前には佐野実さんが見守っています。オープンの時には10人くらい並んでいました。お店に入って食券機で特製醤油ラーメンを購入。席に座って待ちました。5分くらいでやってきました。まずスープをひと口美味しいです。透き通った綺麗なコクのある醤油スープに少し柔らかい麺、抜群に美味しい2種類のチャーシュー、ラーメン屋のレベルではないワンタン、完璧な煮卵、なのにメンマだけが自分としてはレベルが落ちる様な気がしました。メンマはない方がいいと思ったりしました。それでもとても美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした。