一切経山と駱駝山の絶景駐車場。
つばくろ谷第2駐車場の特徴
上の駐車場が混みやすいため、最初からここを選ぶのがベターです。
中々のビューポイントを楽しめる、絶好のロケーションがあります。
登山者におすすめの便利な駐車場として利用されています。
駱駝山、一切経山への登山の為に来ました。登山者は大型【P】第2駐車場に停めるよう案内の看板があります。トイレは第1駐車場の横にあります。
シモフリ新道から一切経山へ登るために使わせて貰いました。トイレのある第一駐車場へも80m位ですので便利です。トイレからの朝日が最高でした。
山歩きの際に利用しました登山道はここから、登山者はこちらの駐車場を使用してください舗装されていますがラインは引かれていないので譲り合いでクルマは駐車しましょうトイレは第一駐車場に整備されています訪問日:2023/7/10
上の駐車場は混みがちなので最初からこちらに向かった方がいいです。
ハイシーズンはとにかく混む。駐車のルールとか、おかしな老害が沢山いるので気を付けてください。
中々のビューポイント。
第一駐車場は、ロケーションが素敵!第2駐車場は、大型車と登山車用、駐車場の直ぐ隣に一切経への登山口がある。
旧道の橋台が対岸に残り見ごたえがあります。また新橋越しに見える景色も素晴らしいです。
混んでくるとこちらの方が少しだけ停めやすいです。激混みの場合は厳しいですが。福島市からのルートは紅葉時大渋滞でした。当日は見事な雲海が見られた素晴らしい条件だったのですが、それも午前中。渋滞も考慮し、休日の紅葉刈りは朝早めのほうが吉です。
名前 |
つばくろ谷第2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

すばらしい絶景が見られます👍