弘前の老舗、絶品エビチャーハン!
来々軒の特徴
人気のマーボーラーメンは豆板醤の香りが際立ち、絶品です。
自家製の手揉み麺はパツパツとした食感で、小麦の香りが楽しめます。
エビチャーハンは大きめのぷりぷりのエビが入っており、絶妙な味わいです。
古き良きラーメン店。煮干系、あっさりめなラーメン。ラーメン+チャーハンが最高。たまにスタッフがケンカしてるがご愛嬌。セットメニューはない。
とても人気のあるお店だと思います、スープが好みなのでとても美味しいと思いました煮干し系⁈だと思いますが、上品に思いました、直接聞いてませんのであくまで感想です。海老炒飯さっぱりしていていくらでも食べれそうです。ワンタン麺も同じスープだと思います、こちらも大変美味しく頂きました、次はマーボー麺を食べてみたいです。
日曜開店直後IN10分ほど前に到着したのだがすでに店舗前に2~3組の待ち客あり。駐車場には5台と2台のスペースあるが開店してからはすぐに埋まる。カウンター6席、掘りテーブルの小上がり2卓、2人がけテーブル1卓開店直後に来られないのなら、客の回転を見越して20~30分ほど待って来るのがいいかもしれない。入店すると注文は待った順ではなく不同におばちゃんが取っていく。旦那さんだろうか、1人厨房内で奮闘するワンオペ町中華の王道と言う感じ。と思ったら間もなく息子さんっぽい方が作業に入る。竹野内豊の下位互換的(でもイケメン)な寡黙なナイスガイ。水のサーブ等の雑用の合間におばちゃんが手際よく手伝うスタイル。仏頂面の男衆とのギャップがいかにも昭和っぽくていい。さて注文した料理は並んだ順にサーブしてくれてるようだ。5~7分ほどで竹野内豊が「エビ…」とカウンターごしに置く。今回はエビラーメンと珍しくチャーハンを頼んでみたのだが、エビラーメンを食い終わった頃にチャーハンが出てくる。回転直後に満席、満卓になっているから仕方ないか…魚介と獣系の出汁混合の複雑でそれでいて臭みのない上品なスープにコシと風味豊かな麺がかなり旨い。エビもぷりぷりなのでエビ好きにはたまらない。特にエビが好きなわけではないが人気メニューなのも頷ける。みんな広東麺かエビラーメンを頼んでいた。チャーハンはしっとりとパラパラの間くらいでレンゲで掬いやすいまとまりっぷり。わざとこうやってますよという意志がハッキリわかる食感。濃くも薄くもなくいくらでも食えそうなチャーハン。2つ頼んで1450円なのだが、もう一品いきたいところだ。誰かもコメントしていたが少し量が足りないかもしれない。大食いの人はメニュー2~3品は食ってみたほうがいい。しかしそれにしてもこう言う雰囲気(旨く、愛される地元の味)の店は永く続いて欲しい。
弘前で数件ある「百年食堂」と呼ばれる老舗の町中華開店間もなく訪問しましたが、座った途端に満席御礼さすがの人気店です今回は マーボーラーメンをオーダー豆板醤の香りがたまらない自家製の手揉み麺がパツパツと噛み応え良く小麦の香りを堪能醬油ベースのスープで豆板醤の辛さの後、甘味と酸味が来て飲みやすい硬めの豆腐と香ばしく炒めた挽肉が何とも言えない美味さ!無我夢中で完食 麺類も最高でしたよ!
エビ炒飯のエビはデカくてぷりぷり、しかも量はちょうどいいです。食べ過ぎない、苦しくないです。一般的に中華\u003d量が盛り盛り。お店に入ったら少し待ちました。回転は早いので、並んで30分以内着席できます。料理できるも早いです。支払いは現金のみです。今度カニ炒飯も食べてみたいです。
初めて行きました。開店時間からそんなに経ってないが駐車場は満車に近い。店内は狭いのもあるが満席。人気店だと思いました。少し待ちましたが回転率は悪くはなかったです。チャーハンが人気みたいで結構頼んでる方々がいました。自分もチャーハンと塩ラーメンを頂きました。もう1つのラーメンは広東麺です。コスパが良いし味も自分好み。癖がなく飲みやすいスープ。久々にスープ完食しました。チャーハンもしっとりして具材が均等に入っており美味しかったです。長年営業されてる理由が分かります。また行きたい店です。
昼時行ったのでめちゃ混みでした。かに玉ラーメンいただきました。かに玉はフワフワで具材もたくさん入っていて美味しかったですが麺とスープが好みではなかったです。中華食堂特有のあの麺とスープです。中華屋さんなのでまた違うメニューをいただきに行きたいと思います。あのかに玉…ご飯の上にあんかけでのってたら最高です✨
中はカウンター、座席、テーブル席があり、全20名程が入れる広さ。メニューはラーメンがメインでしたが、手打ち麺との事で中太麺ですこしもちもちした、スープに絡む美味しい麺でした。海老チャーハンも頼んだのですが海老がチャーハンを勝る旨味で、ほんとに美味しかった。量は女性一人が食べるとちょうどいい量なので、男性は大盛りにするのがオススメかと思います。ラーメンのスープは出汁が効いていて、すこしさっぱり目で、ちょうどいいしょっぱさで美味しかった。もし残したら容器に入れてお持ち帰りもできます。オススメのお店です。
先日、近所の友人宅を訪れた時、無性にチャーハンと餃子が食べたくなって行きました。安定の味で美味かったです。自分的には、弘前チャーハンベスト10に入ってます。また行きます♪
名前 |
来々軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-32-4828 |
住所 |
|
HP |
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=CNT00409161825526903 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くで用事がありランチで伺いました。人気店らしく昼前でも10分程待ちました。ラーメンを食べ様と思っていましたが、カウンターの方が海老チャーハンを食べているのが目に入り、あまりのビジュアルの良さに滅多に注文しないチャーハン(海老)を注文。※因みにこれで普通盛りです。海老もふんだんに入っており美味かったです。また来たいお店になりました。ご馳走様でした。