国産小麦の魅力、もちもちカンパーニュ。
Mille Bakery ミルベーカリー (国産小麦)の特徴
食べた皆が絶賛する美味しいお惣菜パンが揃っています。
ドライフルーツが絶妙な味わいで、パンの風味を引き立てます。
地元の方もおすすめする、小麦の風味が際立つパン屋です。
時々購入させてもらっています。生地の感じもわかるようにパンの名札に書かれています。今回は初めてカンパーニュを購入、食べ方を聞いたところ食パンと同じように食べて良いとのことです。オリーブオイルと塩をつけて食べる、と言うのも教えていただきおいしそうなので楽しみです🎶7点購入で2000円ほどでした。
国産小麦100%の美味しいパン屋さん✨自家製・天然酵母で長時間熟成発酵、小麦のうまみを最大限に引出した生地自体がとても美味しいパン✨特に大好きなのがもちもちカンパーニュ✨香りが良く、しっとりもちもちの食感で酸味は控えめ。噛めば噛むほど旨味が出るので、このまま何も付けなくても十分に美味しい✨キャラメルナッツも美味しい✨自家製生キャラメルがコーティングされたクルミやアーモンド、カシュナッツが香ばしく、サクサクのデニッシュ生地に風味豊かなカスタードクリームがたまらなく美味しい✨くるみゴーダチーズは、くるみがたっぷり入っていて食感が良く、チーズの旨味とコク、風味が合わさって美味しい✨私の好きなカンパーニュを使ったモッツアレラトマトタルティーヌは、ジューシーなプチトマトとチーズ、トマトソースの味わいがたまらなく、美味しい✨他にもタルタルフィッシュドッグやバターチキンカレーなどの惣菜パンも美味しく、サクサクのデニッシュ生地のスイーツパンも、どのパンも美味しいです✨丁寧で優しい雰囲気の店主さんおすすめの、希少なキタノカオリを使ったミルク食パン、ふわふわっもちっと柔らかく、甘みと風味が強く美味しい✨丁寧に作られている美味しいパンだらけです✨オープンした時から、ちょこちょこ買いに行かせてもらっていますが何を食べても美味しいパン屋さんです✨
初めて買ってみました(^_^)v 土曜日の14時前で売り切れ気味の為か、並んでるパンは少なかったです(^_^;) 価格的には大きさから考えると高めだが、中身の具やソース·チョコ等関係がたっぷりなので納得( -д-) 何よりどのパンも生地自体が旨い(^_^) たまには近くのリヨンさんでなく「みるぱん」さんでもいいかな~(⌒0⌒)/~~
初めての訪問、レモンチーズのパンは美味しかったがクロワッサンは食感がやたら重く味も香りも好みではなく 私の口にここのクロワッサンは合わない…🤔
ハード系のパンを食べたいなぁ🥖スマホで検索して東金市にあるMille Bakeryさんへ行ってきました🐖💨駐車場は建物裏にあり〼入口に周り、いざ店内へ🚶♂️右側にあるトング\u0026トレーをゲットしてパンを物色👀あるある歯応えがありそうで美味しそうなパンが🤤気になるのを片っ端からトレーに乗っけて気付けば10個のパンでトレーが満たされていました☺️歯応え抜群の生地🥖噛むたびに小麦が広がります😋スイート\u0026ビターなチョコ入り旨パン🍫あんこ入りの和風の甘さの旨パン🍵ふんわり柔らか生地のパンも旨しでした(๑•🐽•́)美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
お惣菜パンや食パンは、食べた皆が美味しいと言ってました。シナモンロール、まわりカリカリで中ふわっと、シナモン効いて美味しい!焼き菓子のラスク、ハードタイプで、ビスコッティみたい♪全種類制覇したい!美味しすぎで感動!コーヒーや紅茶とともに😋♥
小さいパン屋さんですが、美味しそうなパンが並んでます。1つの種類で出されてる数が少ないので、たくさん欲しい方には不向きかも。クロワッサンがパリパリでめっちゃ美味しいです。
ドライフルーツがソフトで酸っぱすぎず、甘すぎずパンの味を活かしていて、おいしかったです。
🚲2021/05/28金曜日再訪。店内写メ禁止になってたので外からの写真のみ、小さめのキラキラした数多くの🥐が商品台に整然と並べられて食指が動く、今日はNO1人気のクランベリーチーズを食する。もっちりしていて果物も沢山入り、でっかいチーズがでんと入ってる。パンは小ぶりなのに食べがいのある一品⭕️他のパンは次のお楽しみに(^^)🚴♀️雨。こじんまりとしたお店だか店主の優しさがパンの味に現れてる⭕️スコーンを食した、三角で小さめでですがふっくらサクサク飲み物無しでも食べられる⭕️(笑)商品は小さめでですが天然酵母を使ったこだわりの味⭕️奥で作ってそのまま店頭に丁寧に並べて売られてました。店前にベンチシート有り、ここで休憩しながら🥐頂きました⭕️ひさしになっていて☀️☔️も大丈夫。私は好きだなぁ。
名前 |
Mille Bakery ミルベーカリー (国産小麦) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8457-1389 |
住所 |
〒283-0066 千葉県東金市南上宿8−16 まるもビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可愛いお店です。駐車場は建物の後ろにありました。平日の午後伺いましたが、種類は豊富にありました。ひとつひとつイメージしやすく説明してあります。しらすと枝豆のタルティーヌとあんバタとスコーンを購入。タルティーヌ温めず食べても美味しかったです。あんバタ甘さ控えめであんこたっぷりで小さめだけど満足度高いです。ふたつでお腹いっぱいになってしまったので、スコーンはあとのお楽しみにします。