仮装した子どもたちが楽しむ駄菓子コーナー。
cafe&dining maimaiの特徴
子どもが楽しめる玩具と駄菓子コーナーが魅力の店です。
食べ放題のメニューがあるので、家族連れに大人気です。
仮装した子ども達で賑わう清潔感漂う店内です。
一年前くらいにできて、食べ放題ののぼりが出ているのは知っていました。こちらの口コミで店内がとても綺麗だったので興味が湧き来店。お店の入り口からは想像できないほど店内は広く、とてもおしゃれです。メニューは食べ放題ではなく、ランチセットでした。現在は土曜日のみビュッフェをされているそうです。ランチにネバトロ丼を注文。前払い制で、お支払い後にショーケースから好きなデリを3品選べます。あとはお味噌汁がついてきます。メインの丼以外にデリも食べれて、汁物も付いているので十分満足できます。どの料理も丁寧に作られているお味でした。プラス231円でフリードリンクやデザートが付けられるようです。乳児とベビーカーで来店しましたが、座敷席も3つほどあったので、今度はそちらを利用しようかなと思います(^^)
小さい子連れにオススメの店をいつも口コミしているけれどここはトップクラス!平日モーニングに行きましたが、店の雰囲気がオシャレで女性が好きな感じなので、オシャレなお姉さん達も子連れで来ていて子連れ多かったです。ドリンク代ほとんどの場合420円でモーニング付くのでモーニングもつくのでお得でした。土曜日はモーニングもビッフェなのか分かりませんが。4人机とベビーサークル?とバンボがある半個室がありました。また、柵で少し椅子と机コーナーからは視線を遮れるコーナーに3つ4人机がありました。子連れが多いと3組とも子連れになりそうな雰囲気です。どちらも段差なしで出入りできます。土曜日は子どもが遊べるレストランだそうです。POが運営してるということで考えられてていいですね。ここ関連でHeart to Heartにラインで登録するとイベント案内がくるんですが、日曜日9-15時などに年中位の子から小学生が参加できる野外活動やクッキングがあったりするイベントを定期的にやってます。ここは幸田か岡崎かよく分からないくらいの場所で、すぐ前には幸田憩いの農園があります。駐車場は広いです。この近くで子連れランチだと248を岡崎よりに走ると10分以内に右手に幸田商店があり、そこは座敷ありで食べるとことは分かれてますがキッズスペースがあり、お昼は一般的なお得なランチがあります。他にも子連れランチなど書いてるので私の名前タップして口コミ見てみてくださいね。
リーズナブルで、美味しく頂きましたよ。何度でも行きたくなる、良い店でした。若者をターゲットとしているのか明るくて白色を基調としている店舗でした。豚の角煮が旨かったな!
10/30(土)昼 仮装した子供達で大盛況でした。土曜日限定?のビュッフェスタイルで食べられる小鉢料理やスイーツはなかなか美味しかったです。単品料理も食べてみたい。
清潔感のある店内で、気持ち良いです。子供連れ用にフロアー席があります。ランチをいただきました。ショーケースのおかず類から、数種選ぶ式。素材にこだわっていて、優しい味。私のチョイスは、カシューナッツ炒め、柿の白和え、サーモンマリネ、きのこの天ぷら。天つゆも、ちゃんと温かく、塩も付いてきて、気配りを感じました。自家製パンがオススメのようで、モーニングには、パン食べ放題メニューもあります。フリードリンク付けると、テイクアウト1杯付けてくれるのも、嬉しいサービスてした。土曜日にスイーツバイキング始めたそうですので、また行ってみようかな〜
名前 |
cafe&dining maimai |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-73-3223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子どもも退屈しないような沢山の玩具に駄菓子コーナーがあるので、子ども連れでも安心して入ることが出来るお店です。白基調の清潔感のある広々とした空間で、落ち着いて食事を楽しむことができました。また、食事はランチのデリカプレートを頂きましたが、自分でショーケースの中から選ぶタイプで、どれも味わい深く大変美味しかったです。料金に関しては料理の質や量を鑑みれば妥当な金額…否、安い方だと思いました。店員さんも感じが良く満足しております。今度はモーニングに来たいと思います。