隠れ家で味わう家庭料理。
つか乃の特徴
アットホームな雰囲気の中で、家庭料理を楽しめるお店です。
さんまの開き定食やあじフライ定食が絶品です!
隠れ家的な立地で、お酒と旬の素材を気軽に楽しめます。
文句ありません。赤ちゃん連れですが、優しく接していただきました。鯵の刺身もトビウオの刺身も最高でした。
味、価格、接客何一つ文句なしの100点ですわ。こんなに品数あって¥900とは...大将の人柄が特に最高ですね。近くにこんな良い店があって幸せだ。
さんまの開き定食750円、納豆120円。美味しかったです。
あじ・〆さばの刺身定食頂きました。(電子マネーは使えませんでした。)カウンター(4名)とお座敷(4名×2)のこじんまりしたお店。清潔感あります。ランチのお客様は顔馴染みの方が大半みたい。あじは新鮮に保たれ、〆さばの締め具合も好み。味噌汁はあら汁なのにあまり出汁が効いてなかった気がします。小皿も2品あり、バランスの良いランチです。『ご飯はお代わりできますので〜言ってくださいね。』と対応もいい。駅が近ければ言う事ないけど、駅からの遠さがかえって良いのかも。
平日の昼に来店。開店直後でしたが賑わってました。さばの塩焼き定食を注文。家庭的な日本料理という感じでボリュームもあって美味しいです。支払いは現金で。
母が88歳のお誕生日で米寿の御祝として『つか乃』さんを利用させて頂きました。家庭的な雰囲気でお料理も美味しく、御赤飯まで炊いて用意して下さいました。揚げたての天ぷらも最高に美味しかったです。昼はランチもやってますし、夜はチョイ飲みも出来るので、ご近所の方にはお薦めします。
家庭的な料理と味付け。刺身定食が700円台から食べられる。ご飯も1杯までおかわり無料。店内は綺麗。味付けは洗礼されてはいないが、そこが良い。味噌汁が少し煮詰まっている感じとか、いかにもおふくろの味といった感じ。また来たい。
ランチで二度利用しました。うどんと生姜焼き定食をいただきました。さっぱりした味付けのとても美味しい和食です。中華屋さんが多い中とても貴重な和食店なのでまた利用したいです。
住宅街にある隠れたお店。家庭的で雰囲気が良く、落ち着いて食事したい方にお薦めです❗️
名前 |
つか乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3900-7757 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アットホームな静かな飲み屋さんです。