歴史ある静寂、仏像の趣。
龍昌寺の特徴
歴史ある曹洞宗の寺院で、趣と威厳が漂います。
井上周防の墓が苔むし、歴史を感じさせる場所です。
かわいらしい仏像がたくさんあり、心が和む空間です。
亡くなった義母がいつもこちらのおふだをもらってきてくれてましたので、法要に伺いました。心身清められました。
黒田の配下武将井上周防の墓が在ります。
嫁方の菩提寺です。和尚さんはじめ丁寧な対応です。
曹洞宗の歴史あるお寺です。黒田官兵衛(如水)の重臣である井上周防之房ゆかりのお寺です。
趣と威厳が感じられます。
私の父が 眠っているので とてもいい お寺です☺いつも キレイに しているので気持ちいい☀
井上周防の墓があり、苔むしていて趣があった。
仏像様いっぱいで形色々で可愛かった。
仁王像がりりしいです。ご朱印頂けます。
名前 |
龍昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-282-0329 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歴史あるお寺前住職はずっと在社されていましたが、最近はいつ行っても無人。新しい住職は隣に建てた家に家族と篭りっきりみたいです。