新しい遊具が集う公園。
尾浜こども公園の特徴
さまざまな滑り台や新しい遊具が充実した公園です。
室内と屋外で楽しめる遊び場が広がっています。
広々とした駐車場完備で安心して訪問できます。
滑り台が多い公園人工芝も引かれていて衛生的。天然芝も植えられているのでお好みに合わせられます。非常に整備され良い公園でおすすめ。
2021.11.28相馬市の公園。海の近くにあります。駐車場も広く便利です。トイレも綺麗。遊具も綺麗。滑り台もローラーやぐるぐるのもの普通のものがあり楽しめます。3歳になったばかりの息子と行きましたが、一番上までも何とか行けました。小さい子も大きい子も楽しめそう!
とても、大きな公園無料で、利用可能。管理人が公園内をパトロールしているため、子供達も安心して遊ばせられる。利用時間が時期によって変わる。来る前は、ホームページを見ると、時間が詳しく書いてある。利用時間以外は、施錠される。遊具も年齢により分かれていて一歳から遊べる。
広くて遊具が新しいです。とても子どもたちの関心をひくものとなっていました。天気の良い日は最高だと思います。ただ駐車場は広いんですが、行くまでの道が狭く津波が来たら逃げなくては行けない場所のようです。
孫を連れて良く遊びに行きます。年齢別に遊具が豊富に揃っており楽しく過ごす事が出来ます。安全にも配慮されており孫の成長に応じた楽しみ方か出来る公園で有り難いです。
大きな遊具。きれいな芝生の広場ジョギングコースが有ります。子供達に大人気のようです。トイレがとてもきれいです。
タダで入れる施設とは思えないくらいの遊具のボリューム。一日中いられますね。子どもたちが生き生き走り回っていますが、常に職員の方が見守っており、やりすぎているとすかさずアナウンスしてくれるので安心です。
娘と孫(1歳未満)と遊びに行ってきました。相馬市市民ではないのですが、心の広い相馬市だから大丈夫だと信じて訪問。結果、受付の男性に暖かく迎え入れていただきました。感謝!屋内と屋外に遊戯設備があり、主に屋内は低年齢向けの遊具で屋外は中高年例向けの遊具がある感じです。出来たばかりなのか非常にきれいで清潔な遊具がそろっています。新型コロナが心配でしたが、遊具などは使い終わったら別のかごに入れるなどの配慮があり安心して遊ばせることが出来ました。屋外の設備も色鮮やかで様々な滑り台があり、子供たちも大喜びで遊びに熱中しているようでした。
遊具が充実した公園です。出来たばかりで綺麗です。Googleマップで来ると、駐車場の位置が表示されませんので注意が必要です。
名前 |
尾浜こども公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-32-1732 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.soma.fukushima.jp/kosodatesite/shisetsu/shisetsu/8985.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日、孫3人当公園へ仙台から訪問。遊具は美しく整理整頓されている事が一目瞭然でした。室内遊技場も同様で、スタッフの説明対応が、とても親切丁寧でした。