消防車両の魅力満載、必見の場所!
岡崎市消防本部の特徴
50m級の梯子車やレッドサラマンダーなどの消防車両が見学できる場所です。
毎日夕方5時から行われる車両点検のサイレンや赤色灯が楽しめます。
消防カードの配布があり、訪問の思い出として持ち帰れます。
御世話になりました。
消防カード♪
指輪がどうして取れない時に助けてもらった。
いつもありがとうございます。頑張ってください。
いつもご苦労様です。目の前の銀杏がとてもきれいです。
楽しかった🎵
名前 |
岡崎市消防本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

確か2年前に熊本から岡崎市へ一人旅をした際に消防署を訪問しました.50m級の梯子車や日本に1台しかないレッドサラマンダーなどの消防車両を見学と撮影しました.毎日夕方5時頃には車両点検(サイレンの吹鳴や赤色灯の点灯など)をしているので消防が大好きな方は必見ですよ.